としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん まーさん 料理

【6コマ】細かい作業はまーさんの方が上手です。

投稿日:

スポンサードリンク

以前、鯛が500円だった話を描きました。

そして昨日、あの感動が再び!

鯛、アサリ、ミニトマト、ブロッコリーがあれば作れるというので・・・。

アクアパッツア!

※アクアパッツアとは魚介類をトマトとオリーブオイルなどとともに煮込んだイタリアのカンパニア州の料理だそうです。

かんせ~い!

最初に4つに切ってから煮込めばよかったな・・・って思った。

でも鯛の骨は固いから私には切れなくて、頭と尾もまーさんに切ってもらいました。

結局まーさんが骨も全部取ってくれました。

そういえば、前回の鯛めしもそうだったわ。

私はどうやら「小骨を取る」などの地味で細かい仕事がすごく苦手みたいです。

 

まーさんは丁寧だからこういうのすごく上手。

鯛料理は夫婦の共同作業です(キリッ)!

 

昨晩きーくんが「明日は新人戦だから、お弁当がいります!」って、ご飯を炊いた後に言うんです。うち夕飯しかお米を炊かないのにぃ~。

というわけで、今日のきーくんのお弁当はおかずの量が多いわけです!

朝5時半起きだったのでねむい・・・。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, まーさん, 料理
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】何でもデートって言うなぁ~!

今朝、まーさんに「デートしよう!」って誘われたんですよ~。 でも、デートじゃなかったんですよ~。 税務署に確定申告の書類を提出するだけで、私は別に行く必要ないし。 行ったけど・・・。(行ったんかい) …

夫婦の価値観は同じですか?価値観の違いをまざまざと見せつけられた話

昨日の出来事です。 3~4ヶ月に1回、集まるメンバーです。 前回集まった時に、メンバーのおひとりがこんな話をしました。 奥さんの誕生日に内緒で、「高価な金貨(セット)をプレゼントするつもり」だと。 話 …

【4コマ】気持ちはわかりますけどね・・・

昨日は火曜市に行って来たんですけど、30日でもあったのでスーパーが激混みでした。 そんな中、衝撃的な出来事が・・・。 キャベツやレタスって売り場の横に外側の部分を捨てるボックスがあるじゃないですか。 …

【4コマ】現状を楽しめるリア充男子

先日の記事で、きーくんが「一緒にマインクラフトやろう!と女の子を誘った」というのを描きました。本日がその日です。 本当はもう一人仲の良い男の子を誘ったのですが、あいにく用事ができて行けなくなったと昨日 …

息子の卒業式・一生忘れられない卒業証書授与式になりそうな予感です。

2月28日に突然、中学校生活すべてが終わった息子。 としごと・しごとと怒涛の一日。いろいろなことが昨日で終わったよという話。https://www.toshigo.net/entry/12201昨日の …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿