としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA ふたり 学校

【4コマ】2年目の高校文化祭

投稿日:

スポンサードリンク




今日は市内にある県立高校の文化祭でした。

我が家では去年から進路のために文化祭の時に学校見学に行っています。

全校同じ日なので、毎年1校しか見学に行けないのです。

 

今年はりーちゃんときーくんの第2希望の高校に行きました。

家から近くて自転車で15分かからないくらいの所にあります。

決して新しい高校ではないのですが、中は綺麗でした。ポイント高い!

 

私は今年PTA広報委員会の委員長なので、秋のバザーの打ち合わせに呼ばれました。

朝から見たかったなぁ~。でも仕方ない・・・。

そんなわけで二手に分かれていざ高校見学!

 

りーちゃんは現地集合して、友達と一緒に周る約束をしていたそうです。

書道部のパフォーマンスがすごく良かったそうです。

りーちゃんは書道を習ったことはないのですがなぜか書道が上手くて、小学校の時に書道の選手に選ばれることも。だから書道部に興味があるそうです。ただ美術部も捨てがたい。

受験まであと1年あるので、どうぞ悩んでくださいな~。

 

きーくんはプログラミングに興味があるので、ソフトウェア研究部が面白かったそうです。

ええっと、硬式テニス部はどうしました?今年新しく硬式のラケット買いましたよ?

ま、まぁ受験まであと2年あるので、どうぞ悩んでくださいな~。

 

第1希望も第2希望もどちらも雰囲気の良い高校でした。

文化祭見学は生徒の素が見えて学校の雰囲気がよくわかるのでオススメです。

 

来年はりーちゃんの第1希望、再来年はきーくんの第1希望の高校の文化祭に行くんだ~!

3年計画って思っていたけど、4年計画でしたね。

スポンサードリンク

-PTA, ふたり, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

【4コマ】娘のあだ名が結構、衝撃的だった話

りーちゃんは私の携帯で友達とLINEをしています。 りーちゃん宛てのLINEがくるとこのようにお知らせするのですが、画面にチラッと内容が出るのです。そこでりーちゃんにあだ名があることがわかりました。 …

【5コマ】たぶん彼は何も気づいていない

きーくんは今週から夏服に衣替えしました~。   半袖夏服を洗濯して畳んでいたら、襟の後ろにボロボロの厚紙が入ってました。 OH・・・・・。 これが月・火と2日続けてです。2着ともって・・・。 …

夫婦の共同作業・ドラム式洗濯機の重さは約80kgです。

私は使い捨てコンタクトを3ヶ月分まとめて買います。 コンタクトの在庫を洗濯機の上の棚に置いていたら・・・ 1ヶ月分が入った箱を1つ、ドラム式洗濯機の後ろに落としてしまいました。 マジックハンドで4セッ …

【5コマ】朝練だったら間に合わない!

きーくんはソフトテニス部に入部届を提出しました。 見学者は多かったのに最初に結構きついランニングをさせられたそうで、正式に入部したのは結局9人だったそうです。 募集は12人なのにね~。(先生、最初のラ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿