としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】最後の最後まで気を抜いてはダメなんだ!

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161124151752j:plain

f:id:toshigoto:20161124151754j:plain

f:id:toshigoto:20161124151757j:plain

f:id:toshigoto:20161124151800j:plain

f:id:toshigoto:20161124151803j:plain

お母さん、牛になっちゃう!!!

11月中に関東地方に雪が降るのは54年ぶりだとか!

東京都心では観測史上初だとか!へぇ~~~。

でも、道路に落ちると溶けてビシャビシャな感じの雪です。(夜になって凍結すると明日怖いかも・・・。)

そんな予報を見て昨日の夜に、2人のコートとか手袋とかチェックしたのに・・・。

完璧だったのに・・・。

2人が出かけた後に玄関に行ったら、靴箱の上にきーくんの手袋が置き去りだった。

もおぉぉぉぉぉぉ~~~~~~!!!

きーくんのせいで牛になるわ!!!

靴を履いている間に忘れてしまうんだろうか???

玄関まで見送って荷物を全部持ったか確認しないとダメなんだろうか???

最後まで気を抜くな!ってことですかねぇ~。

男子あるあるだと信じたい。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

【4コマ】自由すぎる男子たち

今日はりーちゃんの中学校初めての運動会だったのです。 昨日学校から帰ったきーくんは「明日の運動会、俺は友達と行くから!」と言うのです。まぁ、それもいいかなと思ったのですが、一緒に行くメンバーに問題が・ …

【4コマ】中学生の勉強方法★自分で勉強したほうが気が楽です。

というわけで、今日は漢検(準2級)でした。 漢検なのになぜ3DSなのかはこちら・・・。 としごと・しごとと 2 Users【4コマ】漢検3級の勉強方法と合格率https://www.toshigo.n …

白い靴下が山程あるが故に起こる事・君はもうちょっと気にしようか?

昨日、りーちゃんの白い靴下の話を描きましたね。 今日も白い靴下の話です。 家事は一緒にやります。 白い靴下、ありませんか~? 1ペア揃いましたけども・・・・・ 昨日の洗濯物、白い靴下はこのワンペアのみ …

思春期ニキビの治し方・母は過保護でも妖怪でもありません。

思春期ニキビについては何度か描きましたが、ニキビには抗生剤入りの軟膏が効きます。 としごと・しごととめんちょうと思春期ニキビ、我が家ではどちらもクロマイで治します。https://www.toshig …

【6コマ】中学生のスキンケア★ニキビは予防が大切です。

中学生になると、「ニキビ」に悩むお子さんも多いそうです。 りーちゃんもきーくんもおでこにはニキビが出来やすいですが、他のところは綺麗です。   なぜか・・・ ニキビが出来たら、(私が)速攻で …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿