としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん

【5コマ】疑ったのは悪かったけども・・・

投稿日:

スポンサードリンク

昨日の続きでございます。

f:id:toshigoto:20161125152258j:plain

f:id:toshigoto:20161125152307j:plain

f:id:toshigoto:20161125152315j:plain

f:id:toshigoto:20161125152318j:plain

f:id:toshigoto:20161125152321j:plain

昨日の記事はきーくんが帰って来る前に描いちゃったのですが、きーくんは黒い手袋をしていました・・・。

疑って申し訳なかった・・・!反省。

でもでも玄関の靴箱の上にグレーの手袋が置き去りだったら、忘れて行ったと思うじゃないですか・・・。

りーちゃんはきーくんに借りたブルーの手袋をして行ったし・・・。

「じゃあこのグレーの手袋は誰の?」って聞きましたら、きーくんのだそうです。

きーくん、黒・グレー・ブルーの手袋と3つ持ってました。知らんよ、そんなの~~~!

そういえば毎年毎年「手袋がない」といっては買わされてましたが、今年それが一気に見つかったんでしょうかね?

きーくんの部屋ね・・・いますごく汚いのです!!!

だから・・・物が見つからない→学校で使う→百均で買う!(なんと不経済)

こんな感じで手袋も増えちゃったんだと思うのです。

このサイクルになっちゃうと、さらに物があふれる!片付かない。

安いものを買うから無くしちゃうのかと思って、良い手袋を買ったり高めのコンパスを買ったりしてみたけど、同じだった。そういう問題じゃないみたいです。

友達を呼ぶときは片付けるんですけど、最近は冬時間になったために遊ぶ時間もないのでどうにも掃除をやる気が出ないみたい・・・。

かといって、私が代わりにやるのは違う気もするしな~。

子供(特に男子)の部屋、綺麗にしているよ~って方、ぜひぜひアドバイスを下さい。

スポンサードリンク

-きーくん

関連記事

総合体育大会、2年2ヶ月の軟式テニス部の集大成です。

埼玉県では、ちょうど今が総合体育大会(総体)の時期です。 3年生の運動部の子たちは、総体で勝ち進んで県大会に行かない限りはここで部活を引退することになります。いわば2年2ヶ月間の集大成となる大会なんで …

中学生男子と中学生女子の寝癖の直し方

日曜日の朝、珍しく早く起きてきたきーくん。 月曜日に頭髪検査があるから髪を切りたいと。 まーさんが理容室に連れて行ってくれました。 そして今朝。 きーくんはサラサラヘアーなので、短くしたほうが跳ねてし …

【4コマ】委員会活動に確固たる意志を感じました。

今年は夏休みに三者面談がありました。 きーくん、学校生活は特に問題無しです。 そして先生に「後期は中央委員をやってみてはどうか?」と言われました。中央委員とはいわゆるクラスの代表、学級委員のことです。 …

【5コマ】我が家のモンブラン事件

きーくんは部活で不在だったのです。   WIN・WINの関係のはずなのに、申し訳ない気分でいっぱいでした。 モンブラン、美味しいよね!

【5コマ】きーくんのフリイ・エンド その1

ともだち。フレンド。friend。フリーエンド。 りーちゃんの名言でございます。 今回はきーくんのフリーエンドのお話です。 ちょっと前の日曜日にきーくんのお友達が急に遊びに来たのですが、りーちゃんがテ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿