としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

【5コマ】我が家のお下がり事情

投稿日:

スポンサードリンク


ちょっと押し付けちゃったかな?と思ったら・・・。

ハードルが下がったので、どんどん押しつける私(笑)。

ちょっと前の私はカワイイ系の服が好きでしてね~。

でも諸事情により着られなくなったお洋服が結構あります。

りーちゃんが代わりに着てくれて嬉しかったので、あれこれお下がりし(押し付け)てます。何でも似合うんだな~~~、これが!(親バカ)

 

りーちゃん、すごくオシャレなんですよね。最近は「ネックレス貸して~」とか言われます。若いっていいなぁ~~~~ってすごく思うのです。

 

ちなみに我が家の男性チームにもお下がりシステムがあります。

でも女性チームとは事情が全然違います。

しかしきーくんはまだ体が華奢で細いので、お下がりができません。

溜まってる。きーくん行きの洋服、結構溜まってる・・・。

 

せっかく買ったかっこいいけどすごく重いコート(値段高め)とか、腕がちょっとキツイ細身のシャツとか・・・。

ちゃんと試着もしたんですけど、1回洗濯したら腕がきつくなったらしいです。

まーさん、そういうの繊細なくせに、細身のシャツが好きなんです。ダボダボした服は着ないので、こういうことが多々あります。

 

流行りの服じゃなくてシンプルで格好いいデザイン、そして黒とグレーなので、きーくんが高校生くらいになったら着られるはず。たぶん。

随分長いお下がり計画ですこと・・・!!

スポンサードリンク

-家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】サンタさん、居ることには居るんですけどね・・・

今日はサンタさんのお話です。(周りにお子さんはいないかしら?) もうすぐクリスマスですから、良い子にしていた子にはサンタさんが来ますよ~。       いいですか?自己責 …

我が家の隠語・ハムと言えば〇〇のことでした。

こんにちは。 みなさんのお家には、「我が家でしか通じない隠語」というものがありますか? 今朝の朝食で出した生ハム。ハム。 我が家で使っていた隠語に「ハム」というのがあるのですが、この隠語が誕生した経緯 …

運動不足解消のためのバトミントンは風の影響を受けやすい。

オンラインヨガやテニスゲーム、近所の散歩などいろいろ意識して動いてますが、それでもやはり外にでないので運動不足に変わりありません。 子供が小さかった頃に買ったバトミントンセット。 ガットが切れてました …

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

【4コマ】受験生なのに、よく寝るな~とは思っていたのです。

おはようございます。寒いですね~。 皆さん、体調にはお気をつけ下さい。 さてさて・・・ りーちゃんに「子ども部屋が寒すぎるから、帰宅前に暖房をつけて欲しい」などと言われまして。確かに帰宅直後の誰も居な …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿