としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【4コマ】学級閉鎖にはならなさそう・・・

投稿日:2017年2月28日 更新日:

スポンサードリンク

ちょっと前の話ですが、きーくんのクラスもインフルエンザの波が押し寄せておりました。

うちは予防接種しない派なので、もらってくるかも~~~と戦々恐々しておりました。

※予防接種をした年だけ家族全員インフルエンザにかかるという、謎の現象が2回もあったので、予防接種はもう信じない!←元・医療関係者とは思えない発言。

きーくんは休みの子が多いと給食が余るので、おかわりしまくっているそうです。

さらに牛乳は最高で3本・・・。飲みすぎですよ。

午後はお腹がタッポタポだそうです・・・・・。

でしょうね~~~~!!!

あ、今日はもうお休みは2人になったので学級閉鎖にはならなさそうです。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校

関連記事

【4コマ】あなたたちが「繋げ(つなげ)」って言ったんじゃないの・・・。

りーちゃんときーくんは仲が良かったので、よく2人で手を繋いでました。 私たちには「パパとママも手を繋いで!」って言ってました。   そして昨日、久しぶりに家族4人でショッピングモールに出かけ …

【3コマ】もうすぐ帰ってくるってよ!

子供たちも出かけて、静かな月曜日の朝。 一本のメールが・・・。 りーちゃん、帰ってくるってよ!   1クラスだけなのに、学級閉鎖に当たっちゃった。 しかも今週は東京班別行動(修学旅行の予行練 …

【4コマ】「忙しい!」は集中するのです。

秋は学校のイベントが多くて、今週なんて音楽祭とバザーの大きな行事が2つもあるのですよ! 私、今年は広報委員長なので写真撮影&バザーの屋台の準備があって大忙しなのです。 結構、時間が長いのです。 普通は …

【4コマ】なんせリレー経験がないもので・・・

昨日は中学校の体育祭でした。 晴天で時折暑かったものの強い風もなく、日陰は涼しいという絶好の天候でした。 朝からお弁当を作りました。稲荷ずし弁当! 中学生になるとお弁当は教室で食べますので、それぞれの …

【5コマ】子ども部屋を無理矢理2つに分けてみたよ!

おととい描きました、子ども部屋の改造が終わりました~。 最初は1つの長い机を半分ずつ使っていたのですが、去年部屋の真ん中にカラーボックスを置いて、なんとなく部屋を2つに分けたのです。 さらに今年は2人 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿