としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり

【9コマ】もう私には理解できないエリアに突入しています

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161211201549j:plain

f:id:toshigoto:20161211201553j:plain

f:id:toshigoto:20161211201555j:plain

f:id:toshigoto:20161211201558j:plain

f:id:toshigoto:20161211201601j:plain

f:id:toshigoto:20161211201606j:plain

f:id:toshigoto:20161211201609j:plain

f:id:toshigoto:20161211201615j:plain

f:id:toshigoto:20161211201619j:plain

これは一体何なの?

子供部屋はりーちゃんときーくん半分ずつで、収納ボックスで仕切っております。

それでそれぞれにラグマットを買ったんです。楽天セールでね~~~。

それが昨日届いたのですが、2人とも毛並をそろえたり、お絵かきしたりしています。

それで作品が出来たというので見に行ったら、こんなんでした。

りーちゃんは何となくわかるんですけど、きーくんの・・・・・(ゴクリ)。

意味がわからなすぎて、コワイです。

「椅子に座った人だよ!」って言ってますが、それはわかります。

問題は「なぜこれを・・・・・?」だ。

しばらくすると人が増えてて、なんか楽しそうになってましたけど。

きーくんの頭の中、ちょっと見てみたい。

スポンサードリンク

-ふたり

関連記事

【4コマ】人気ドラマにあやかって

まーさんと一緒に買い物に行きました。 普段買い物をあまりしないまーさんが「パンツ(下着)を新調しようかな・・・。」と珍しく言ったのです。 そうなさい、そうなさい。 選びなさい、選びなさい。 ・・・と思 …

【3コマ】長引く風邪の症状に

※痰切り薬です。 今日も私たちはこんな感じです。 ※薬の譲渡はオススメしませんね。はい、ごめんなさい。

【5コマ】ハロウィンは小さい時に楽しんでおきましょう!

その問題のコスプレ作品たちがこちら! 2008年 2009年 2010年 どんどん衣装作りが上達してる私・・・(笑)。 最初は百均のフェルトで作ってたんですけど、どんどん本格的に。 そのうち友達にも頼 …

【5コマ】よそ行きで、こんにちは。

よそ行きで、こんにちは。 今日は中学校の三者面談でした。 そういえば まーさんはこういう人でした。 りーちゃんに怒られそうなので1人で行きました。 りーちゃんは、提出物や成績などには特に問題なしです。 …

【4コマ】秋の衣替え、買い物に行ってきました。

今日は、まーさんの暖パンを買いに行ってきました~。 男性ってバッグを持たない人が多いじゃないですか。 男性の方にお伺いしたいのですが、ジーパンの時のお財布ってどうしてますか? そのままポケットに突っ込 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿