としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん

【2コマ】最後の日は惰性で送り出すつもりだったのに・・・

投稿日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20161221220018j:plain

f:id:toshigoto:20161221220024j:plain

ええと、今日はきーくんのロボット教室の日だったのね~。

いろいろと事情があって、きーくんを迎えに行くついでに回転寿司に行って夕飯を済ませてきました。

帰りにショッピングモールに寄りたいと子ども達が言うので、寄って帰ってから絵日記を描いたら、もうこんな時間(22:00すぎ)・・・。

まぁ、明日は終業式で子どもたちもお昼までだし~。

「全然余裕っしょ!」って思ってたら、りーちゃんが「明日、お弁当お願いね~!」だって。

なんですと!?

部活で作っていたポスターが仕上がらなくて、先生に「冬休みに仕上げにおいで!」って言われたけど休みの日に学校に行きたくないから、明日絶対に終わらせる!ってなったそうです。

運動部や吹奏楽部なら分かるけど、美術部なのに~。

そもそも、今日はご飯を炊いてないのだよ!(そのための外食やんか・・・)

終業式にお弁当作るのイヤすぎる~~~~~!

~~~今年のお弁当コレクション~~~

f:id:toshigoto:20161221221554j:plain

f:id:toshigoto:20161221221603j:plain

f:id:toshigoto:20161221221608j:plain

f:id:toshigoto:20161221221613p:plain

f:id:toshigoto:20161221221618j:plain

f:id:toshigoto:20161221221625j:plain

毎年秋になるとお弁当の日が増えるんですが、今年は例年よりお弁当の日が多かったです。

ちなみにうちのオニギリは丸型。三角型や俵型のオニギリはスペースに無駄が多くて、上手に弁当箱に詰められないです。

今年もお弁当が終わった~~~!と完全に油断していました!!!

スポンサードリンク

-りーちゃん

関連記事

【11コマ】私立高校の入学願書の書き方と訂正方法と注意点のまとめ

今日のタイトルはカッチカチですが、内容はいつもの通りユルユルです。 現在お子さんが小さくても高校受験は、中学受験をした人以外はみんな通る道なので、ぜひ参考になさってください。受験生の親ってこんな感じな …

【4コマ】GWに劇場版★名探偵コナン★ゼロの執行人って・・・強い。

3日ほど前にりーちゃんが言いました。 ゴールデンウィークという混雑時期に、公開3週間目で興行収入48億円を突破というトンデモナイ映画ですよ? しかも13時の回・・・、大混雑に決まってるじゃないか。 と …

【4コマ】リアル中学生が考えるプリキュアはこれだ!

仮面ライダーの後のプリキュア、最近なんとなく見てます。 例の「クリームまみれ」以来、気になってしまって。 としごと・しごとと【5コマ】聞き間違いのクセがすごい!http://www.toshigo.n …

高校生のときに作ったクラスお揃いTシャツの行方

高校生の時、クラスでお揃いのTシャツって作りませんでした? 私は高校3年生の体育祭だけクラスでお揃いのTシャツを作った経験があります。 まーさんも持ってたはず。 りーちゃんは体育祭と文化祭の2回、クラ …

【2コマ】バレンタインは誰のため?

昨日の漢検の帰り道、百均に立ち寄って思い出しました。 好きな男の子にチョコをあげる話~~~~~! ではなく、友チョコの話。 毎年数が増えるので、材料だけでなくパッケージとかラッピングとか、いろいろと準 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿