としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【4コマ】ホワイトソックスの弊害

投稿日:

スポンサードリンク

中学校指定のホワイトソックス。

1日履くと真っ黒・・・真っ茶???

ほんと何でホワイトソックス推奨なのかわからん。維持が大変なのだ。黒にしてくれないかな・・・と思う今日この頃。

 

ソフトテニス部のきーくんの靴下なんて、毎日毎日ドロドロです。

他の洗濯物と一緒に洗濯機で洗えないので、ホワイトソックスは先にワイドハイターにつけ置き&ウタマロ石鹸でもみ洗いをしています。

・・・き~~~!面倒!!!これが毎日ですよ!

 

今日もいつものようにもみ洗いをしてたのですが、左右の長さが全く違うソックスがワンペア。

え?もしかして、この組み合わせで履いてた?

りーちゃんは昨日は学校に行ってないので、部活に行ったきーくんのもの・・・。

 

ワンポイント靴下も禁止だから、たまには左右の組み合わせが違ったとしても気が付かないこともあるでしょう・・・。

しかし、こんなに長さが違う靴下に気が付かないもの???

気が付いたけど、面倒だからそのまま行った???

 

いずれにしてもテキトーすぎる~~~(泣)。

 

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

首里城が火災で消失・歴史的な観光地は火災との戦いでもあります。先送りせずに行けるうちに行こう。

今朝のニュースを見て、唖然としました。 首里城が火災で燃えてしまったというのです。 朝のニュースやワイドショーは見ないので、姉からのLINEでそのことを知りました。   首里城は有名な沖縄の …

【7コマ】見えすぎちゃって困るんじゃないの~?

昨日、朝一でメガネを破壊したきーくん。 買いに行くしかないですよね・・・。10時に前回メガネを買ったお店(zoff)に到着。 ちなみにzoffは1年間、レンズ交換が無料なんですね。 小学生の時に年に何 …

【5コマ】自由研究は親の宿題であります!

今日できーくんの夏休みの宿題がすべて終了いたしました~! わ~!パチパチパチ! 漢字とか計算ドリルは早々と終わらせ、自主学習ノートを1冊作って、読書感想文、 ポスター1枚、絵画1枚。これらは早く終わら …

【4コマ】中学校の道徳で教えられる「江戸しぐさ」

今日はいつもと違ってちょっと真面目なお話です。   先週りーちゃんが持ち帰ったプリントの中に・・・ 「江戸しぐさ」のタイトルのものがありました。 2008年より前に中学校を卒業してしまった人 …

【4コマ】作るのと買うのとどっちが面倒なのか?

今日の絵日記は実にどうでもいい話なんですけどもね・・・。(いつもかww) 明日から新学期ですね。 冬休み入ってすぐにイオンに行った時に雑巾を買おうと思ったらなくて、結局そのまま忘れてしまいました。2日 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿