あの続きです(*´▽`*)
ナイスアイデア!
思ったんですよ・・・。
自分のことがわからないよ・・・。
11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー
投稿日:
関連記事
以前、フェリシモで月に1回ハンドメイドの材料が送られてくる話を描きました。 としごと・しごとと母と娘のハンドメイドな時間・フェリシモの手作りの本「クチュリエ」で技術を勉強…https://www. …
今日は埼玉県下の小中学校は祝日で学校がお休みなんです。 ※高校、大学等はわかりません。 振り替え休日とか県民の日とか、自分達の学校だけがお休みという状況になると「TDL(もしくはTDS)に行こうぜ~! …
7/14(土)今朝のヤフーニュースを引用させていただきます。 大津市の〇〇中で、ソフトテニス部2年の男子生徒が部活動中に「校舎周囲を80周走れ」と顧問の教諭から指示され、途中で倒れて救急搬送されていた …
【6コマ】親しき仲にも礼儀ありです。言い方に気をつけましょう。
昨日は絵日記をお休みしました~。 健康だけが取り柄だったのに、最近ちょくちょく体調を壊す・・・。歳かね?更年期かね? 高校には車を停める場所がないので、2人で自転車に乗っていきました。 骨折中だからい …
こんにちは。私は現在中一なんですが、体育祭の時に同じクラスの男子もリーちゃんと同じように箸の中身だけ入っていませんでした(笑)やっぱりお弁当あるあるですね。
小6の時にも遠足で私の親友のKちゃんが箸のかたほうしかはいっていなくて友達や先生が笑っていたのを覚えています
K.Hさん、こんにちは。返信が遅くなって申し訳ありません。
お弁当の箸、このあとも何度か入れ忘れています。割りばし作戦が功を奏しております。
K.Hさんも高校生になったら割りばし持って行ってくださいね~。