としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん

やっぱり「割り箸は常に持参でお願いします!」と思った話。

投稿日:

スポンサードリンク

あの続きです(*´▽`*)

ナイスアイデア!

思ったんですよ・・・。

自分のことがわからないよ・・・。

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん
-, ,


  1. K.H より:

    こんにちは。私は現在中一なんですが、体育祭の時に同じクラスの男子もリーちゃんと同じように箸の中身だけ入っていませんでした(笑)やっぱりお弁当あるあるですね。
    小6の時にも遠足で私の親友のKちゃんが箸のかたほうしかはいっていなくて友達や先生が笑っていたのを覚えています

  2. みや より:

    K.Hさん、こんにちは。返信が遅くなって申し訳ありません。
    お弁当の箸、このあとも何度か入れ忘れています。割りばし作戦が功を奏しております。
    K.Hさんも高校生になったら割りばし持って行ってくださいね~。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】運動会の予行練習の朝

昨日の夜、2人がこんなことを言いました。 運動会の予行練習(演習?)の日にちが急遽変わったそうです。 それでお茶がいっぱいいるんだって。大丈夫、きーくんの部活のお陰で常時ポット2本分沸かしてある。 & …

【4コマ】童謡「たき火」で驚いたこと

外から童謡「たき火」が聞こえてきました。 うちの近くを走る灯油販売車、今年からなぜか音楽が「たき火」に。 去年までオルゴールだったのに・・・。 なぜ、それにした!? ダメな気がするのは私だけでしょうか …

【5コマ】地理は好き♡そして私は寝不足です。

終わった~!中間テスト1日目~。 2人とも同じ教科で地理・国語・英語が終わりました。   ところで中学生の地理、難しいんです・・・。教科書ワークも1問解くのに時間がかかるようになりました。グ …

娘の経験値のおかげで命拾いしたお弁当の話

義務教育(給食)が終わったので、高校生はお弁当を持参します。 りーちゃんの高校の受験期間が終わって、久しぶりのお弁当だったから…(いいわけ)。 さすがです、りーちゃん(*´▽`*)

【4コマ】「忙しい!」は集中するのです。

秋は学校のイベントが多くて、今週なんて音楽祭とバザーの大きな行事が2つもあるのですよ! 私、今年は広報委員長なので写真撮影&バザーの屋台の準備があって大忙しなのです。 結構、時間が長いのです。 普通は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿