としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

問題の珪藻土バスマット、自主回収に持って行く?それとも面倒だから持って行かない?

投稿日:

スポンサードリンク

去年末、カインズとニトリで販売していた珪藻土バスマットから、基準値以上のアスベストが検出されて問題になりました。

自主回収についての詳細が各ホームページに掲載されています。

ちなみに我が家はニトリで購入しました。

ホームページに、回収対象の商品かどうかが分かるフローチャートが掲載されています。

それに沿ってメジャーで測ってみると・・・

回収対象商品でした~(´・ω・`) ざんねん。

何年か後に捨てたくても捨てられなくて困りそうなので、近くの店舗まで持って行くことにしました。

私が買い物をしている間に、まーさんがニトリまで持って行ってくれました(*´▽`*)

ニトリさん、ありがとう~。

こういうことがあっても対応が真摯だと悪い印象がないですね。

我が家には珪藻土バスマットはもはや必需品なんです。

どっちのバスマットも必要なんだ!!

ニトリさんのホームページ(※カインズさんでの対応は分からないので、ホームページで調べてみてください。)

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校生男子の財布の相場を知っていますか?子供の持ち物の値段が段々とかわいくなくなる。

高校生になると学食やパン・ジュースなどの販売があるので、学校に財布を持っていくことができます。 きーくんの財布は去年の8月に買ったものです。1年経っていません。 1年経たずして、ボロボロなんですけど! …

男子中学生のコート選び★色と形と素材と

今日はきーくんの部活が休みだったので、コートを買いに行ってきました。 お店はすぐに気に入ってくれました。 ダッフルコートが気になるんだけど、パーカーはOKなのかトグルボタン(ダッフルコートの角みたいな …

ミシンの選び方・初心者はどんなミシンを買えばいいのでしょう

きーくんのコートを買いに行ったときに手芸店の前を通りました。 ああ、もうそんな時期なのねぇ。毎年この時期は忙しかったわ。ふふ、懐かしい。 なぜこんなにあるのかって? それはね、昔キッズカフェで縫い物を …

学校用のコートを買いに行ったら、無言になった話

寒いですね。うちの中学校はコートを着てもOKなのですが、なぜかみんな着てないんです。 でも、りーちゃんは今年受験生なので風邪(インフルエンザ)など貰っている場合ではありません。コートを着るようになりま …

アウトレットでまーさんの新しいジーンズを買いに行ってなぜか散財した話

まーさんはあまり服を買いません。 しかし先日・・・ ヘビーローテーションで着ていたジーンズが突然分解したらしい。 そしてもう1着あるジーンズの寿命も近そうだ。 写真は残せませんでした。勘がいい子は嫌い …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿