としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラスト

とにかく描き続けることが大事だと思った出来事

投稿日:

スポンサードリンク

Twitterをフォローしてくださっている方はご存じかもしれませんが、最近ブログ用のアカウントとイラスト用のアカウントを分けたのです(*‘ω‘ *)

イラスト用のアカウントは見事にイラストがたくさん流れてくるので、勉強になります。ほかの人の絵を見るのも楽しい。

絵が上手な人が多くて「載せるの恥ずかしい」と思うこともあるのですが、人に見てもらうことでもっと上手くなりたいと思うわけです。

 

私はがiPad proを買ったのが2017年。そのころに描いた絵がこれです。

アイビスペイントというお絵描きツールの使い方もまだよく分からず、これが限界でしたね~(*´▽`*)

小学生のころに描いていたイラストって感じが初々しい。

それから約2年。

かなり上達したと思いませんか?(画像がぼやけてるのは、元のデータが破棄後だったためブログから拾って編集したからです(*‘ω‘ *))

今の絵とさほど変わらない気もしますが、この時の絵はあんまり丁寧じゃないな~と感じます。

 

最初のイラストから約3年半。今現在のイラストがこれです。

最初の絵は1時間くらいだったと思いますが、これは3時間半くらいかかってます。

出来ることが増えた分こだわりも増えてしまい、浮き輪の透明感だとか空気入れのホースに時間がかかってしまいました(*´▽`*)

でも実はあんまり気に入ってないの。だからさっき描きなおししました。

このイラストはほぼバケツ塗りだけで仕上げました。

こっちの方が私のイラストっぽいです(≧◇≦)

 

創作意欲が高まってて、時間があるとイラストを描いています。

そろそろまーさんが呆れてると思うので、今日は仕事をします。

 

最近描いたイラストでいい感じに描けたものを載せておきます(*´▽`*)

小物を頑張って描き込んでるので見てください。

最初のあのイラストからすれば、だいぶ進歩したと思うのですよ。

でもまだまだ技術が足りなくて描けないものがたくさんあります。練習しないと上達しません。

とにかく描き続けることが大事だと思うので、よかったら見てやってください(*´▽`*)ヨロシク~/

スポンサードリンク

-イラスト
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

誰しも一生に一回はサインの練習をするのではないだろうか?

今朝の出来事。まーさんが言いました。 倉庫として使っている部屋で何やら見つけた様子。 これは、私たちがはまりにはまった仮面ライダーw(ダブル)じゃないですか。 仮面ライダーwは、2009年~2010年 …

お久しぶりです。1カ月ぶりの近況報告です(*´▽`*)

お久しぶりです。みなさま、お元気ですか? 意外な理由(*^▽^*)   コロナ禍でこの先の日本がどうなるかわからないですし、余力があるうちに前からやってみたい事をやってみようということになり …

今日はお絵描きデーでした。

こういう日もあります。 「ビズー」というジュエリーブランドのブルームーンストーンが美しかったので、模写していました。昔からムーンストーンが好きで・・・。 でも今はオパールが気になっています♥(何の報告 …

急に始まった息子の高校1年生生活と、いまだに始まらない娘の高校2年生生活。

本来であれば8日に高校が始まるはずでした。 今日(14日)でちょうど1週間。 きーくんの高校(公立)では、オンライン授業が始まりました。見たことを前提に今後の授業やテストをするので、必ず自主学習をする …

デジタルイラスト・桜まつり(前半) 娘も巻き込んでみました。

今日はとても寒かったですが、昨日は暖かかったですね~。 火曜市(11日)に行った時、スタバに立ち寄ったのです。 さくらさくらんぼフラペチーノは見た目がかわいかったです。金平糖が乗っています。 でも、バ …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿