としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

アニメ 特撮 雑学

風の谷のナウシカに気を取られすぎて、すっかり忘れていたドラマの話。

投稿日:

スポンサードリンク

クリスマスが終わったのでヘッダーを変えました(*^-^*)

この後は「風の谷のナウシカ」の鑑賞会ですよ。

今まで一番内容がよく入ってきました。(きーくんと巻き戻しながら何度も内容を確認したから)

1984年(36年前)の作品とは思えないですよね。すごいよ、宮崎駿監督。

 

さて、一夜明けた今日。

まーさんがわけの分からない呪文のような言葉を繰り返すんです。意味不明。

今年の10月に発表された時、まーさんにカレンダーにメモをしてもらったんでした。忘れてた~。

ドラマの面白さって、脚本の面白さだと思うんです。

小林靖子さんの脚本が毎回素晴らしくて。仮面ライダー電王・オーズ・シンケンジャー・ゴーバスターズ・トッキュウジャーどれも面白かったです。アニメでは進撃の巨人とかどろろとか。評判がいいですよね。

「岸辺露伴は動かない」も絶対に見なきゃ!と思ったのでした。(忘れてたけど。)

漫画は読んでないんだけど、面白いといいなぁ~(*´▽`*)

スポンサードリンク

-アニメ, 特撮, 雑学
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

証明写真を撮りに行ったら、いろいろあった話

先週のはなし というわけで、きーくんを連れて大型スーパーまでわざわざ行ったんですよ~。 100%実話です(*´▽`*) なんでなん、なんでこのタイミングなん。 そうは言っても故障中なんだからしょうがな …

軽い巻き爪になった時の処置方法と爪にまつわる方言

ねぇみんな~、足の爪、巻いてる~? 足の爪が巻き爪になってて皮膚に刺さって痛いってこと、ない? 実は以前りーちゃんも巻き爪になったことがあって、皮膚科で処置をしてもらいました。 高校生になると皮膚科に …

新しい扉が開いた気がする(*´▽`*) I feel like a new door has opened(*´▽`*)

初音ミクちゃんの他にも見たい作品をいくつかリサーチして行きました。それがコレ! In addition to Hatsune Miku, I researched some works I wante …

毎日の面倒な麦茶作りから解放された話

暑くなってきましたね。夏ですね。 夏といえば麦茶。でも毎日の麦茶作りって面倒くさくないですか? これぞまさに「名もなき家事」ですよ。 りーちゃんときーくんが高校に進学して毎日お弁当を持って学校に行くよ …

神韻(シェンユン)の中国舞踊は美しく、そして凄かった。

同じ埼玉県でも都内に行くほうが近いので、大宮駅にはめったに来ないよ~! 神韻芸術団(シェンユンげいじゅつだん、英名:Shen Yun Performing Arts)とは、中国の古典舞踊や民族舞踊を披 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿