としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 りーちゃん 友達

りーちゃんが好きなパン弁当★我が家の定番メニューです。

投稿日:

スポンサードリンク

高校には給食がないので、毎日お弁当持参です。

金曜日はパン弁当に決めた話。

あれから1年半、まだ続いてるんです。

りーちゃんのお友達が「週に1回のパン弁当が羨ましい!」と、お母さんにパンのお弁当をリクエストしたらしいです(*^-^*)

毎週、毎週、何にしようか迷うんですよ。

おやつじゃない、ご飯としてのパンメニューのレパートリーが少なくて苦労しています。

なるべく違うものを…と思ってはいるのですが、結局似たような具材を挟んじゃいますね~。

 

パン弁当の中でも一番作るのがこのメニューです。

りーちゃん、クラブサンドが好きなんです。昔、お店をしてた時に出してた人気メニューでもあります。

簡単だし、美味しいし、ボリュームあるしで、困ったときのお助けメニューなんです。

でも「学校の友達、クラブサンドを知らなかった・・・」とりーちゃんが申しておりました(´・ω・`) エエ…

もしかしたら、ホットサンドと呼ばれてるのかもしれませんね。私の中ではクラブサンドとホットサンドは完全に別物です。

もしお子さんに「パン弁当」をリクエストされたら、ぜひお試しください(*^-^*)

スポンサードリンク

-お弁当, りーちゃん, 友達
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】塾に行ってなくて困ること。

これらは書店で申し込みが出来るって書いてあったのです。 塾に行かずとも成績には何ら問題ないりーちゃんですが、出来ることはなるべくしておいてあげたいのです。 英検や漢検は内申点になるので、できれば3級以 …

【9コマ】母、迷子になる

信じられます?これ、ただの期末テストなんだぜ? いや・・・りーちゃんにはこういう過去がありましてね。 としごと・しごとと【4コマ】期末テストで最後に迷った問題http://www.toshigo.ne …

学生証は個人情報の塊なので管理はしっかりね!

まーさんと2人でお出かけした帰り道。 学校にいるはずのりーちゃんからの緊急LINE。 なになに・・・ 通学の途中に学生証を落としたらしく、拾ってくれた役所の方が学校に連絡をくれたんだそう。 通学中だっ …

女子高校生のファッション・難しいワンピースも着こなします!

先日、映画「海獣の子供」を観に行った時、まーさんは「パラレルワールド ラブストーリー」を観ました。アニメは多分寝るから、サスペンスにするって。 でも終わる時間に40分ほど差があったので、りーちゃんと夏 …

中学生の体育は恐怖心との戦い・ヘッドスプリングとハンドスプリング

昨日ヨガに行った話を描きましたけど、ヨガの写真ってみんなニコニコしながら写ってたりするので余裕に見えますよね~。 でもやってみると、筋肉の引っ張り合いだったり押し合いだったりして結構キツイんです。 自 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿
S