としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

図書カードだけじゃない。最近のギフトカードは多彩です。

投稿日:

スポンサードリンク

ちょっと大きくなった子供へのプレゼントとして定番なのが、図書カードです。

何を送ったらいいかわからない時は、とりあえず図書カードって感じですよね~。

きーくんがニンテンドーのプリペイドカードが欲しいと言うので、イオンに行きました。

りーちゃんはアップルストアのギフトカード、すごく喜ぶと思う…。

時代は変わったわ。

そんな中で見つけたのが・・・

劇団四季!?あ、新しい!

ライオンキングの東京公演の一般料金がS=12,100円・A=8,800円・B=6,600円・C=3,300円なのでS席以外なら見られるようです。

まーさんは劇団四季の会員なのですが、このギフト券の存在は知りませんでした。

 

イオンシネマも割引がないと、通常1800円ですよね~。

このギフトカードは1800円だけど、ポップコーンとドリンクが付いてるみたい。

ポップコーンとドリンクだけで650円くらいするので、割引がない日に見るならお得ですね。

ただし利用開始日は購入日の翌日で、利用開始日から起算して6ヵ月後の前日までが有効期限だそうです。当日買ってすぐは利用できないみたいですね。ふむふむ。

ペアだと1800×2=3600円が2700円、そしてポップコーン付き。

映画をプレゼントなんて、全然思いつかなかった

 

最近は、いろんなギフトカードがあるんだなぁ~。

スポンサードリンク

-買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

りーちゃんは華道部です。 部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。 りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。 ショ …

「男性は女性の涙」に弱いと聞きますが、なるほどな~と思った出来事。

お盆ですね~。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 外は暑いので、家でゴロゴロを決め込んでいた我が家ですが・・・ 出かけざる得なくなりました。 しかし前回眼鏡を作った時、視力検査で滅茶苦茶待った苦い経験が …

【5コマ】3連休ってどこも混みますよねって話です。

すいません。オチはありません。 3連休でしたね。みなさんどこかに行かれましたか? うちは近所のショッピングモールに・・・。   例のごとく、二手に分かれてそれぞれの行きたいところへ。 もうす …

博物館や美術館もコロナの影響を受けていますね。私に出来る支援の形。

2年前の5月に、こんな絵日記を描きました。 としごと・しごとと 1 User【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!https://www.toshigo.net/entry/4633昨日の続きです。 …

「純正を買えば間違いない!」というのは間違いです。

先日あった高校の入学説明会は、入学する生徒のみ参加可能でした。 教科書や副教材は学校指定のものを買ったんですけど、辞書は希望者のみでした。 だけどやっぱり辞書は必要なんですって。 りーちゃんの高校は1 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿