としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 買い物 部活

買い物失敗!?植木鉢と花瓶は似て非なるものなり。

投稿日:

スポンサードリンク

りーちゃんは華道部です。

部活で使ったお花は家に持ち帰って生けなおすのですが、我が家には花瓶があまりありません。

りーちゃんに、短く切った花も生けられるような【浅い花瓶】が欲しいと言われました。

ショッピングモールで花瓶がありそうなところを見ていると…

フランフランでゴールドにもシルバーにも見える花瓶を買いました。

花が華やかなので、花瓶は少し地味めな色のものを選びました。植木鉢のような素材です。

フランフランの雑貨、ラブリーで刺さるんです。無傷で帰れようか。

柄も色も大好きな感じで、これは買わないときっと後悔する食器です。

百均の食器をちょっと処分しよう。そうしよう。

 

さて、問題の花瓶ですが・・・

あっ!ほんとだ!!

穴は開いてなかったです。良かった!

買うときに全然中を見ませんでした。あぶなかったぁ!

花瓶を買うときは、中もチェックしてくださいね(*^▽^*)

スポンサードリンク

-りーちゃん, 買い物, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】同じシリーズだから大丈夫だと思ったんだけどな~。

昨日の夜、りーちゃんがドライヤーをかけながら髪の質がいつもと違うと言います。 キシキシしてクシが通らないんです。 確かにここ数日、髪の毛を結ぶのもすごくやりにくい。   そして思い出しました …

きーくんが部活を引退・先生や後輩にかけてもらった言葉が嬉しかった話

昨日の記事の通り、中学校の総合体育大会の団体戦が行われました。 きーくんのペアは1回戦は4-0で勝ってチームも2勝1敗で2回戦に進出したのですが、2回戦で優勝チームと当たって1勝2敗で負けてしまいまし …

【11コマ】私立高校の入学願書の書き方と訂正方法と注意点のまとめ

今日のタイトルはカッチカチですが、内容はいつもの通りユルユルです。 現在お子さんが小さくても高校受験は、中学受験をした人以外はみんな通る道なので、ぜひ参考になさってください。受験生の親ってこんな感じな …

【3コマ】過酷な中学校の部活、でも変わりつつあります。

先日、学校の課外授業の帰りに6歳の男の子が熱中症(熱射病)で亡くなりましたね。中止にしていれば奪われなかった命。可哀想で可哀想でなりません。 高校野球もそうです。今の時期にやり続けることに無理を感じな …

【5コマ】所詮2番目の女ですよ・・・。

りーちゃんがスキー合宿に行っている間、きーくんは私のことを「りーちゃん」と間違えるんです。 普段きーくんがどんだけ無意識に「りーちゃん!」「りーちゃん!」と言っているかがわかりました。 母より姉のほう …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿