としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA 学校

【5コマ】中学校の体育祭とPTAの仕事

投稿日:

スポンサードリンク





お久しぶりです。やっと体育祭が終わりました~!

今年はPTA広報委員の委員長なので体育祭の写真撮影を指示したり、撮った写真のデータをカメラから移動させたりと1日中忙しかったです。

 

小学校の広報委員だった時に、カメラにデータを入れたままにしておいたら次の人が間違って全消去しちゃったことがあり、今回はデータの管理は慎重です。

しかし今年から個人情報保護の観点から、「PTAが使っているパソコンに写真データを置いてはいけない」ということになったらしくて、体育祭が終わってからこんな作業が必要になりました。むぅ。

とりあえず体育祭での私の大きな役目はひと段落したので、良しとしましょう!

 

ところで私、普段はほとんどスカートしか履かないのです。

でもスカートで体育祭の写真撮影は難しいし、運動場に1日いたら砂だらけになりそうだし・・・。

仕方なくここ5年くらい履いていなかったジーンズを試しに履いてみたのです。

履けた~~~~~!感動!

しかし久しぶりのジーンズはとても暑かったです。

スポンサードリンク

-PTA, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校生の靴はローファー指定・ローファー選びは慎重に!

高校では、男子も女子も靴はローファー指定です。 ローファーは革靴の一種で、靴ひもを結ぶ必要のない靴(スリッポン)の一種でもあります。一般的には小さめのサイズを選んで履き慣らし、厚手の靴下と合わせてフィ …

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

【3コマ】急に迷いが生じたらしいです。

きーくん、小学生の時に買ってもらった囲碁セットと将棋セットでまーさんと勝負していたので、囲碁も将棋も出来るんです。 この将棋セットはそれぞれのコマに「どっちに動かせるか矢印が書いてある」ので、初心者に …

【4コマ】少女漫画の見すぎです。

昨日きーくんの部屋の掃除をしながら、ブツブツとぼやいていたら・・・ そんな話は初めて聞いた。 謎の言葉を残して立ち去るりーちゃん。 教えて・・・!その話、母に詳しく教えてよぅ~! だってバレンタインと …

高校生になって1ヶ月ちょっと・体育祭に高校の制服で来るのはなぜですか?

実は昨日のきーくんの体育祭、りーちゃんも行ってました。 ミニスカートで出かけようとしてたから「その格好は暑いし、すごく焼けるよ?」と忠告はしてみたものの、聞き入れられず。 日焼け止めを塗ってるし、長袖 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿