としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

まーさん 買い物

話題のイソジンうがい液、我が家に在庫がある理由が悲しい。

投稿日:

スポンサードリンク

マスク・アルコール消毒液・トイレットペーパー・ティッシュペーパーに続き、今度はイソジンうがい液が買い占められて品切れになっていますね。

まーさんはよく口内炎ができるんですが、すぐにイソジンうがい液で消毒すると口内炎の治りが早いことに気が付き、それ以来ずっと継続的にイソジンを買っています。

そんなまーさん

しばらくして…

買ったか買わなかったか思い出せなかったので、2回買ったそうです。

なんだその悲しいエピソードww

 

まさか、イソジンが買い占められるなんて思わないじゃないですか。

何があるかわからないもんですね。

 

そのうちイソジンも手に入るようになると思いますけど、すぐに手に入らないという状況が嫌ですね。転売屋、ゆるさん!!

スポンサードリンク

-まーさん, 買い物
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

月に2回のヨガ教室に夫婦で参加・夫婦漫才のような出で立ちは多分スベる。

こんにちは。今日の関東地方は寒くもなく暑くもなく、とても過ごしやすい陽気でしたね。 今日は月に2回のヨガ教室でした。 実は前回から、まーさんも一緒に参加するようになりました。 きーくんのテニスの振り替 …

【4コマ】洗濯機のゴムパッキンの修理

きーくんが以前3DSを修理した話をかきましたよね・・・。 としごと・しごとと 2 Users【9コマ】敵はカルピスなり!https://www.toshigo.net/entry/3961小学校3年生の …

買ったばかりの電化製品の不具合が多くて悲しかった話

突然ですが、電化製品の初期不良に当たったことはありますか? クリップがついた最新式の血圧計を買ったのですが、1カ月ほど使ったら空気が全く送り込まれなくなりました。 うんともすんとも言わなくなったのでメ …

新型コロナウイルスの弊害・サンプル無しで選ぶのが難しかった商品とは?

新型コロナウイルス対策でいろいろなものが自粛になっています。 例えばパン屋さんのトングや試食販売などです。そんな中… 口紅を買おうと思ったら、色サンプルがすべて撤去されていました。 肌の色と口紅の相性 …

【8コマ】中秋の名月と広島のコマーシャル

なんという対象の狭さよ・・・ww それでもいいよ!という心の広い方はどうぞ! むか~し、広島のローカルCMに香月堂の「ゴールドもみじ」というのがあったんですよね。 たしかこんな・・・ 女の子 「あ!流 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿