としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

イラスト

7月もあと1日・デジタルイラスト花火大会を開催しま~す。

投稿日:

スポンサードリンク

こんばんは。7月も残すところあと1日ですね。早い、早すぎる。

2020年、どこに行ってしまったの?

本来なら先週末か今週末は、花火大会だったのに。今年は夏らしいことは全くできなさそうです。

というわけで、4月の花見と同様にデジタル花火大会を勝手に開催しておりました(*^-^*)

ツイッターをしていない人にとっては「何のこっちゃ?」ですね~。ごめんなさい。

このイラスト、本当は動くんです。でもここの容量が最大2㎆なので上手く載せられません。

ユーチューブを経由すれば掲載できるようなのですが、めんどうww。

これでどうかな?2㎆以下に動画を圧縮してみました。2秒くらいで終わります。

IMG_7110 (2)

ここではこれが限界です(-_-;)

 

では、デジタルイラスト花火大会やりま~す(*^-^*)

グラスに入った花火を描くのに時間がかかりました。

でも結構気に入ってます。

 

りんご飴の質感が出せませんでした(そこ!?)

構図は気に入っています(*^-^*)

 

線香花火のピアスです。このイラストは動画だと線香花火がすごくいい感じに見えるんです。

載せられなくて残念!

 

このイラストも動画だと花火が順番に打ちあがるので面白いんです。

花火をめちゃくちゃ失敗して3回描きなおししました。

 

ツイッターで「描いた絵をモノクロにするといい感じになる」というのが流行っていたのでやってみたら微妙になりました。

 

これも実は動画です。ナイアガラのような仕掛け花火を描いてみたんです。

理想的な花火を作るには、もう少し試行錯誤が必要なようです。

いつのまにか花火職人に・・・ww

 

 

 

3月に行ったデジタル桜まつり

スポンサードリンク

-イラスト
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

気が付いたら18時を過ぎてましたので、最近描いていたイラストをご紹介。

今日の午後に半端ない眠気がきたのでちょっと横になっただけなのに、気が付いたら18時を過ぎていました。タイムリープしちゃったなぁ…。 というわけで… 観覧車を簡単に描く方法を模索しました。 コピー&ペー …

4月からは通常の絵日記に戻る予定です。

ちょっと更新できなかったため、予約投稿にしています。 いただいたコメントなどの返信も後日まとめて行いますね。 4月からはいつもの絵日記に戻る予定です。 よろしくお願いします。

お久しぶりです。1カ月ぶりの近況報告です(*´▽`*)

お久しぶりです。みなさま、お元気ですか? 意外な理由(*^▽^*)   コロナ禍でこの先の日本がどうなるかわからないですし、余力があるうちに前からやってみたい事をやってみようということになり …

今日はお絵描きデーでした。

こういう日もあります。 「ビズー」というジュエリーブランドのブルームーンストーンが美しかったので、模写していました。昔からムーンストーンが好きで・・・。 でも今はオパールが気になっています♥(何の報告 …

新年のご挨拶・明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。みやです。 いつもは年末に行う年賀状作成ですが、今年は新年に行いました(*´▽`*) ここ数年、年賀状を買いすぎてしまって無駄にしてしまうことが多かったのですよ。 いま …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿