としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

勉強法 未分類 雑学

かわを表す漢字の部首「なめしがわ」って何ですか?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日はいろいろなアプリがダウンしていたそうで、アイビスペイントもアップデートしたら直りました。(保存していないデータが消えたらショックで、昨日は出来なかった~ww)

というわけで、昨日描きかけだった絵日記を仕上げました。

 

うちのトイレの壁には、1日1枚ずつ漢検2級の漢字表が貼られていきます。

今日の漢字表を見てみましょう。(後半になるほど、字が汚いww)

気が付かれましたか?

脳が勝手に変換しちゃったみたい。でも、それを悟られてはならぬ。

母は適当なので、間違いを見つけたら自分で正してくださ~い。

直しておきました。

ちなみに破棄と破毀の意味は同じで、「破って捨てること。決定を取り消すこと」でした~。

りーちゃん、見てるのかな?

ま、いいけど。(私が好きで勝手にやってるだけなので・・・。)

 

さっきの漢字表、部首の部分を赤で書いています。

そして間違えそうな部首だけ、部首名を上に書いています。

「なめしがわ」なんて部首、記憶に無くってよ!?

「韋」字は「違」の本字であり、背きあうことを意味する。その字形は背いた足の象形である「」と囲いの象形である「」を組みあわせたものであり、守衛が城壁の周囲を巡回していることを表していると考えられる。

また「韋」には「」同様、毛を除いた皮革の意味があるが、「革」と対照する場合、「革」は生革、「韋」はなめし加工された熟革を指す。この意味は背くから反り返った皮革へと引伸されたて生じたとも「革」字と字形が似ることから混同されるようになって生じたものとも言われる。後代にはこのなめし革の意味が「韋」字の基本義となった。
※Wikipediaより引用

革と韋の形が似てて、混同された可能性があるのか~。

皮「けがわ・ひのかわ」は動物の皮をはいだもので、革と韋はそれをなめして加工したもの。

呼び名が同じだと混乱するので、革「つくりかわ」と韋「なめしがわ」に分けられたってことかな。

※漢字のなりたちについては諸説あるため、はっきり分かりません。

なんでだよww

ちなみに「韓」と似ている「朝」の部首は月(つき・つきへん)でした。

部首の問題、案外難しいぞ!!!

スポンサードリンク

-勉強法, 未分類, 雑学
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

もうすぐ参議院選挙・期日前投票に行ってきましたよ~。

みなさん、こんにちは。もうすぐ参議院選挙ですね。 今回は本当に大事な選挙で、年金問題・消費税の増税・憲法の改正・教育無償化・夫婦別姓・同性婚などいろいろな争点があります。   選挙については …

ピアスと同じ原理なのに、つけるのに抵抗が強い新しいイヤーアクセサリーの話

みんな~、ピアスの穴、開いてる~? イヤーカフはピアスの穴が開いてなくても付けられます。イヤーカフはけっこう浸透してるのではないでしょうか。 しかしわたしは今日、初めて見るイヤーアクセサリーに遭遇した …

タイヤが縁石に乗り上げた時、どうすればいいのか知っておくと被害が少なくて済みます。

昨日の出来事です。 マックのドライブスルーに行きました。 すると・・・ 突然の異常音。何事かと前を見ると・・・ 前のワゴン車(多分ベルファイア)が縁石に前輪をぶつけたようです。 そしてなぜかそのまま前 …

中学生は大人の仲間入り・小児科から内科へ切り替えるタイミング

昨日の続きになるんですけどね・・・ 小児科って数が少ないし、子供って病気しやすいからいつ行っても混んでますよね。 「数時間待ち」なんて当たり前。付きそうほうも具合が悪くなってきます。 私のかかりつけの …

ノートパソコンとipadを大人使いして母が古文を勉強する理由

今朝のニュース。 amazon musicのサブスクリプションサービスとは、「毎月○○円で聞き放題!」ってやつですね。年間契約をすると1カ月当たりがもっと安くなります。 米津玄師さんの楽曲は、今までは …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿