としごと・しごとと

「鬱(うつ)」という漢字は悪い意味ばっかりじゃなく、案外身近なものでした。

この前行ったオープンスクール(キャンパス)で、漢検2級があると学費が一部免除されるという話を聞きました。

ちなみに漢検2級は、高校卒業レベルです。

※りーちゃんは準2級(高校在学レベル)を持っています。

どのくらいのレベルかな~と思って本を開くと・・・

随分と幅広いなぁ!ほんとに同じレベル?

ところで「鬱」という漢字、書けますか?なぜか練習をしてしまう謎の漢字ですよね。

こんなにいっぱいくっついた理由、知りたくないですか?

部首は「鬯(ちょう)」なんですって。

「鬯」は酒の一種で、黒いきびで醸造した酒に香草のウコンを混ぜた香酒を指す。古代中国の祭祀において神を降ろすのに用いられた。字形は器である「凵」の中に黒きびの実を表す「※」のような文字があり、それをすくい取るさじから構成される。

𩰠・鬰・𩰪(香草の名を表すのに使われる鬱の異体字)などがあります。

「憂鬱」とか「鬱病」のようなイメージを感じさせるようなものは無いんですよね。

お酒が関わってるように感じます(個人的見解)。

でも、意味が少しずつ変化したのかもしれません。ポジティブな感じもネガティブな感じもどちらの意味もありますね。

 

鬱を使った熟語は「憂鬱(ゆううつ)」が有名ですが・・・

ウコンって鬱金なんだ~!うっ血も鬱血なんだ~!

植物が鬱蒼(うっそう)と生い茂るも、鬱を使うんですね。

知らずに使っていました。

鬱の書き順、気になりません?

真ん中の「缶」からスタート。

そして「必」ではなく「米」なので、十字の部分が先なんですね。

調べてみると、面白かったです。

 

さて、漢検なんですが・・・

新型コロナウイルスの影響をばっちり受けています。

受験生は気が気じゃないでしょう。

 

我が家はのんびり勉強しようと思います。(私がww)

暗記ものって何度も反復するのが大事なので、トイレの壁面はなかなかいいんですよ。本をコピーしてもいいんだけど、私はまとめるのが好きなので壁面に手書きのまとめをペタペタ貼っていこうと思います。

トイレ、落ち着かないけどね~!ははは。

モバイルバージョンを終了