としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

スズメの巣を見つけた話の続編、人間も見習いたいと思ったスズメの育児

投稿日:

スポンサードリンク

これです。

うちのマンションの駐輪場の支柱パイプの中にスズメの巣があるようです。

めちゃくちゃ見張られてましたww

それなのに、まーさんがなかなか最低なことを・・・ww

激オコ

スズメがこんなに子煩悩だなんて知らなかった。

ちゃんと育児してるんだなぁ~。

慎重派の「しんちゃん(たぶんオス)」と、ややせっかちな「せっちゃん(たぶんメス)」

でも「せっちゃん」のほうが頻繁にエサを運んでます。「しんちゃん」が見張り役なのかもしれない。

しんちゃんが激しく鳴くとヒナが静かになるので、危険のサインをヒナに送ってるのかもしれない。

とにかくちゃんと2匹で協力してヒナのお世話をしています。微笑ましい。

ちなみにまーさんが撮った写真ですが・・・

ヒナはパイプの奥のほうにいるようで、ヒナの姿は映せませんでした。

ちゃんと親が巣に戻ったのを確認したので、これからはちょっかいを出さずに見守ります。

私たちは一番のファンであり、一番の天敵でした。

しんちゃん、せっちゃん、ごめんね。ヒナが健やかに育ちますように。

スポンサードリンク

-雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

確かにその通りだと思うけど、納得がいかないメイクの話

メイクは好きですか? 私はメイクが大好きというわけはありませんが、しないとやる気がアップしないので毎日します。出かける日はもちろん、出かけない日も必ずします。 何ならノーメイクでゴミ出しに行ったりもし …

愛媛県の焼き物「砥部焼(とべやき)」は、夫婦喧嘩の時に投げても本当に割れないのか?

きーくんのお弁当箱の蓋にヒビが入ったので、新しいお弁当箱を見にイオンに行ったところ… 本当にごく一部の人にしかわからない衝撃。 愛媛の砥部焼(とべやき)、知っていますか? 実はわたくし・・・ これらは …

過去の自分と勝負しないで今の自分を楽しむことにします!

突然ですが・・・ 最近、自分の写真を撮りましたか? 30代の私は子育ての真っ最中で、自分の身なりに気を付ける余裕があまりなかったのです。 だから写真に写った自分にショックを受けることもしばしば。 結構 …

外貨の両替は一部のイオン銀行で出来ます。でもまさか、そんなにあるとは思わなかった話

今から5年くらい前、まーさんは仕事でちょこちょこ1人で海外に行っていました。 これらの国に行く前に、日本円を現地のお金に替えて持って行ったのですが・・・ 私達が行ったイオン銀行では外貨の両替が出来ませ …

人差し指が使えないことがこんなに不便なんて知らなかったという話

冬になると乾燥でささくれ(さかむけ)が出来ませんか? 爪の間からピョコンと飛び出してるささくれ、気になって引きちぎってしまうことあると思うんです。(ワイルド処置) それをやったらね、見事に腫れました。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿