としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

学校 思春期

今日から学校再開★息子のメンタルの強さに救われます。

投稿日:

スポンサードリンク

今日から6月ですね。

最近はムシムシしてきて、マスクでの通勤通学もちょっと辛い時期になってきました。

りーちゃんも学校再開に向けて準備をしていました。

長期休みをいいことに、しばらく真っ青のラメネイルだったんですww

夏の制服も探して準備オッケー。

 

一方きーくんは・・・

あれだけ苦労して(?)入った高校にまだ2回くらいしか行けていません。

高校生活はもちろん部活も何も始まってないので、さすがにいろいろと不安なんじゃないかな?(母の予想)

大丈夫でした。あなたすごいわねww

母はあなたのそのメンタルの強さに救われます。

 

政府の対応の悪さとか学校による対応の差とか気になるところは多々あるけど、子供たちは悪くない。不安に押しつぶされませんように。今できることを頑張ろう。

自分にもそう言い聞かせてるの(*^-^*)

うちの子たちはまだ完全に「学校再開」とは言えない状況ですけどねww

健康に気を付けてぼちぼちガンバロね!

スポンサードリンク

-学校, 思春期
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】なんて答えるのが正解だったの?

ヘッダーをクリスマスに変えました。色を沢山使うのはまとめるのが難しいですね。   今日は土曜日ですが、朝から中学校でPTAの理事会がありました。 帰りがちょうどお昼に差し掛かったので、コンビ …

【6コマ】英検の会場からお送りします。

後ろも人がバンバン通る中でのお絵かきは、エライ恥ずかしいもんですね。 小学生の休み時間の過ごし方みたい・・・。   英検、終了後・・・ りーちゃんは高校での受験の方が良いそうです。高校受験の …

思春期ニキビの治し方・母は過保護でも妖怪でもありません。

思春期ニキビについては何度か描きましたが、ニキビには抗生剤入りの軟膏が効きます。 としごと・しごととめんちょうと思春期ニキビ、我が家ではどちらもクロマイで治します。https://www.toshig …

【4コマ】1学期お疲れ様でした~!

先に謝る2人(笑)。でも怒るところは別にないよ? 今日は終業式でしたね~。 通知表ですね。みなさん、どうでした?   りーちゃんは1年生の時よりは下がってしまったけど、どの教科も8割以上は取 …

【5コマ】我が家の雑学王は相変わらずでした。

普段はあまりテレビを見ないのですが、昨日は私が体調不良だったのでなんとなくゴロゴロしながら動物の番組を見てたんです。きーくんと。 知ってて当然みたいな・・・・・ 私も見たことはあったけど、名前は忘れて …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿