としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

運動不足解消・散歩は好きですか?

投稿日:

スポンサードリンク

外出自粛要請の影響で、いろいろな施設が軒並み閉鎖されています。

わたし走るのはきらいだけど、歩くのは好きなの。

今までならショッピングモールをうろうろするとか、大きな公園を1周するなど気ままに散歩できていたのが今は出来ませんよね~。歩かない生活は体が重くなるし、足腰の筋肉が衰えてしまう。

どうしましょう。

だってね~、あんまり遠くには行きたくないんじゃww

そして、止めたいときに止めたいんじゃww

わざわざ足音のしないスニーカーに履き替えてさ~。

やってみて思った。

だれか出てきたらどうしよう!?って思いながら歩きました。ドキドキ。

絵日記は毎日続けられるんだけど、運動は毎日続かないんだな~。

スポンサードリンク

-家族
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

母と息子の親子クッキングで、几帳面さが浮き彫りになった話。

今日の夕飯は私ときーくんが作りました。 何を作ったかと言いますと・・・ きーくんは揚げ物が出来るので、揚げ物に専念してもらいました。 ちなみにタレは市販品です。 手羽先って食べるところが少ないのに揚げ …

我が家の4分の3は低気圧になると動けなくなることが分かった話

昨日の出来事。 眠くて眠くて、どうにもなりませんでした。そういう時は何にもできないので、寝ます。 気が付いたら2時間くらい経ってましたね~。 でもこんなに眠くなるのには心当たりがあります。 低気圧。 …

【4コマ】りーちゃんに無理なら、私にも無理です。

今日はりーちゃんと2人で買い物に行きました。 たった2センチの身長差で何が出来るよ?   やはり無理だったので、踏み台を探しました。 私達、小さいんだよね・・・。※私の母が145センチしかな …

洗濯物はどうぞ遠慮なく畳んでください(*^^*)という話

それを踏まえて。 タオル類は洗面所で保管してるのでね。 タオル類を畳み終わってリビングに戻ると… 遠慮の塊(かたまり)という言葉、知っていますか? 居酒屋などで最後まで誰も箸をつけずに残った食べ物のこ …

【5コマ】中学生と使い捨てコンタクトレンズ

ブログをずっと見てくださっている方には今更なんですが、きーくんは眼鏡男子です。普段のきーくんのイラストに眼鏡を描いていないのは、まーさんと区別するためです。画力の問題なんです。   &nbs …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿