としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

PTA 学校

今日は高校の入学式です。高校のPTA役員は小中学校の時とは違う大変さがあります。

投稿日:

スポンサードリンク

今日はきーくんの高校の入学式です。

昨日の夜から、「どうなる?どうなる?」と学校のホームページを何度ものぞいておりましたが、今朝の更新で「予定通り」だそうです。

みなさんご存知の通り埼玉県にも緊急事態宣言が出ていますが、県の教育委員会は入学式をすることに決めたようです。

書類など提出するものもたくさんありますし、仕方ないのかもしれません。

例の青魚のスカート(※4/6の絵日記を参照)で行こうかと思ったけど、まーさんが「目立つよ?」というのでやめましたww

りーちゃんが通う私立高校はPTA役員が希望者のみで構成されてて、特に強要はないんです。

きーくんが通う公立高校はPTA役員をばっちり選出するみたいですね。

小中学校のPTA役員は「全員1回はすること!」という感じだったし、家からも近かったのでそこまで「やりたくない」という気持ちはなかったんですけど、高校は違います。

自宅からやや遠いんですよ。しかも駐車場がないんです。

きーくんは体力があるので自転車で通いますが、私は体力がないのとギアがないので自転車で行くのはかなり厳しい。

もしPTA役員になったら、どうやって行けばいいのか本気で迷います。今日はまーさんが送迎してくれますが、毎回送迎させるには申し訳ない距離です。

みなさんそうだと思うので、じゃんけんとかクジで決まったら仕方ありませんけどね~。

スポンサードリンク

-PTA, 学校
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】完全にオーバーワークです。

今日の絵日記は長いです。そしてちょっと愚痴っぽいかも。すみません。 PTA問題、話題ですね。 任意参加だったら入りたくない?そういう人もいらっしゃるでしょうね。 でも入らなかったら入らないで、「卒業式 …

【5コマ】絵が上手い人がしている努力

昨日のこと。 大荷物を抱えて帰ってきたりーちゃん。 としごと・しごとと 1 User【4コマ】中学校の文化部と内申点https://www.toshigo.net/entry/5749りーちゃんが学校 …

入園・入学グッズの生地選びで初心者が注意する点をいくつかご紹介

昨日、帰宅直後にきーくんが言いました。 インフルエンザの猛威が止まりません。11人も休みですが、まだ5人以上がインフルという確定ではないそうです。学級閉鎖にはなってませんが、これは時間の問題ですね・・ …

高校の文化祭は立派なお祭りだ!

今日はりーちゃんの高校の文化祭に行ってきました。 先週、遅くまで準備していたみたいです。 りーちゃんのクラスの出し物は「謎解き」だって~。 どのクラスもお揃いのTシャツとか作って、和気あいあいと楽しそ …

【5コマ】ネクタイの締め方を息子に伝授

※女子のリボンはボタンタイプだったので・・・。 今週23日(木曜日)、きーくんの小学校の卒業式です。 りーちゃんの時はセレモニースーツを買ったのですが本当に1日しか着なかったので、きーくんは中学校の制 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿