先日の福島旅行で行った大内宿で、会津本郷焼(だと思う)という陶器の湯のみを買ったのです。
コーヒーカップもあったのですが、ちょっと大きかったので湯のみにしたんです。
色が綺麗で一目ぼれしました。
早速使おうと思って、コーヒーを入れましたらね・・・バランスを崩してテーブルの上の落としちゃったんです。高さ10㎝くらいのところから。
こんなに粉々になる???ええ~~~?
まだ一口も飲んでなかったのに・・・(泣)
焼き物には陶器と磁器がありましてね、私は普段は愛媛の砥部焼(とべやき)という磁器を愛用しているんです。
砥部焼はちょっとやそっとでは割れません。
マメ知識:陶器は主に土でできているので柔らかく、磁器は主に石でできているので固いです。
私には陶器はむかない!扱いが雑だから!
うすうす気づいてはいたけど、さすがに今回は凹みました・・・。
益子焼(栃木)も、清水焼(京都)もだいたい欠けて終わりました。今残っている陶器は萩焼(山口県)だけです。
私はもう磁器にしよう!
でも磁器って有田焼(佐賀県)とか伊万里焼(佐賀県・長崎県)とか砥部焼(愛媛県)とか九州や四国に多い焼き物なんですよね。手に入りにくいや・・・。