としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 買い物

我が家の買い物の決まりごと・在庫1管理法

投稿日:

スポンサードリンク

新型コロナウイルス関連のデマのせいで、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ティッシュペーパー、おむつや生理用品などの買い占めが起こりましたね。

このニュースを見て「トイレットペーパーや生理用品の在庫って、みんな案外持ってないんだな」と思いました。

みんなそうだと思ってたから、気にしたこともなかったんです。

トイレットペーパーを何度も交換するのが嫌で、最近は1.5倍巻か2倍巻を買ってます。

トイレットペーパーの交換回数が減ってすごく楽になったし、イライラしなくなりました。

 

我が家ではトイレの中のトイレットペーパーの数が2~3個になったら、倉庫からトイレットペーパーを6個追加します。

そして倉庫の中のトイレットペーパーを補充するという形です。だから常に在庫があります。

 

日持ちがする食品や頻繁に買わない日用品はすべて「在庫1」を持っています。

「そのうち買う!」と忘れるので、新しい袋を開けたらすぐというタイミングで次の在庫を買います。安売りしていなくても買います。

やってる人にとってはすごく当たり前だと思うのですが、今回の買い占め騒動で全く焦らなくて済んだので描いてみました。

スポンサードリンク

-家族, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【5コマ】目標は達成したので、次はゆるりゆるりと・・・

いつもご覧いただきありがとうございます。 読者登録・ブックマーク・ブログサークル・ツイッターなど、いろいろな所から沢山の方がのぞいてくださるようになり、大変励みになりました。 本当に感謝の気持ちでいっ …

【4コマ】GWの計画を立てようと思ったんですが・・・

もうすぐゴールデンウィークですね。みなさん、どこかにお出かけしますか? なんでゴールデンウィークにわざわざ都内に「寄生虫」を見に行かなアカンねん!と至極ごもっともな意見を娘からいただきました。 息子は …

【4コマ】骨折したのでネットスーパーを使ってみたら便利すぎて

私たちは火曜日に、1週間分の買い物をまとめて買いに行くことにしていました。 これが出来なくなってしまったのです。 かといって、家事をかなり負担してくれているまーさんにお願いするのも申し訳なくて・・・。 …

【4コマ】愛媛帰省の前日の出来事

愛媛に帰省する前日、10時半ころに就寝したのです。 震度4! 久しぶりの大きな地震が、今なの!? そんな中、あんな大きな揺れにも起きなかった大物が・・・。 幸せなお人ですね・・・。

ずっと家で仕事をしているとつい服装に無頓着になって油断するよという話

今朝のはなし。 ゴミ捨てはだいたいまーさんがしてくれます。今日のゴミはペットボトルでした。 ゴミ捨て場までは15秒くらいなんですが、なんだか様子が変。 すぐそこだから~と着替えずに外に出たら、今日に限 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿