としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

りーちゃん 学校

美術の宿題は学年が終わるまで捨てずに取っておきましょう!

投稿日:

スポンサードリンク

先日のことです。

りーちゃんの美術の先生が「以前提出してもらった課題をもう一度集めるので、持って来てください」と言ったそうです。

まさか課題の再提出を求められると思わなかったので、部屋の掃除の時にうっかり捨ててしまったらしいのです。気がついた時間が遅すぎるよ!

りーちゃんは真面目なので、課題を出さないという選択肢が出来ません。

夜11時過ぎですよ?しかも提出する課題が3つあったんです。

ここで少々、心が折れるりーちゃん。

あら~。

やってしまったことをいつまでも悔いていても仕方がないから、今できる最大限のリカバリーを頑張ればいいんだよ。たとえそれが評価されなくても、頑張った姿を見てる人はいるからね。

先生が否定したとしても母が肯定してあげるから、今できることを頑張りなさい。

結局、その日の就寝時間は2時半でした。

 

そしてその日の夕方。

りーちゃんはご機嫌で帰ってきました。

頑張って良かったね。

 

学生の皆さんに一言申したい。

そっち?

スポンサードリンク

-りーちゃん, 学校
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【2コマ】デジタルイラストの塗り方は人それぞれです。

勉強に飽きたそうなので、こんな提案をしてみたんですけどね・・・ やるって。 私が描いた、このハロウィンチックな下書きをそれぞれデジタルで塗ってみました。 私が塗るとこうなります。 そして・・・ りーち …

【4コマ】受験勉強の時に眠くならない方法を考えた結果

昨日の出来事。 廊下に出ると・・・ 見慣れないものが・・・ ああ~、分かるけどね! 母、めっちゃビックリしたからね?ドキドキドキ・・・

【5コマ】初カラオケで生死をさまよう?

昨晩友達にカラオケに誘われたのですが、りーちゃんはカラオケ初体験なんです。 普段から真面目でいい子である りーちゃん。   勉強も全力でやっているので、たまには息抜きで友達と遊ぶのもいいと思 …

中学3年生になっても、夏休みの絵と読書感想文の宿題ははかどりません。

先日から「描け、描け」と口うるさく言い続けておりました夏休みの宿題「埼玉県の風景」。 やっと・・・、やっと昨日仕上がりました。 結局、私とまーさんが近くを通ったときに写真を撮ってきたんですよ!! 仕上 …

中学校の体育で必要というから買ったのに、全然買う必要がなかったものとは?

夏休み中に堕落した生活を送っていたきーくんの部屋は荒れ荒れ。 新学期も始まったので大掃除をしたんだけど、小中学校で使っていたもの(習字セットや絵具セットなど)もそろそろ処分したい母。 本人に確認しなが …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿