としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【3コマ】急に迷いが生じたらしいです。

投稿日:2017年4月20日 更新日:

スポンサードリンク

きーくん、小学生の時に買ってもらった囲碁セットと将棋セットでまーさんと勝負していたので、囲碁も将棋も出来るんです。

この将棋セットはそれぞれのコマに「どっちに動かせるか矢印が書いてある」ので、初心者にもわかりやすいです。

私もこれで初めて将棋のルールを知りました!

しかし中学校の囲碁・将棋部が使っている将棋のコマには当然、矢印はないので出来ないんじゃないかと思ったら「だいたい覚えてた!」ですって。

脳が若いってスバラシイネ!!!

 

それでソフトテニス部で体を鍛えるか、囲碁・将棋部で脳を鍛えるか、迷いが生じたようです。

選択肢が極端だなぁ~!

さてさて、どっちの部活を選ぶのでしょうか???

 

スタディ囲碁
価格:3780円(税込、送料無料) (2017/4/20時点)

 

NEWスタディ将棋 くもん出版  知育玩具 しょうぎ【RCP】
価格:2592円(税込、送料別) (2017/4/20時点)

 

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】蛇口が固すぎるってだけの話です。

寿司屋に行く前に、高カロリーの菓子パンを食べさせる悪い母(笑) すぐマネをする息子。 まだ2時間しか経ってないよ? 息子の満腹中枢、ちょっと壊れてる。   年末年始にどこにも連れて行ってない …

【10コマ】きーくんの一番長い日1

昨日は自転車で行ける距離での練習試合だったのですが、今日は違いました。 中学校ソフトテニスの大きな大会(県南大会)だったのです。 そして昨日の夜・・・ 熊谷市!? 電車でも車でも片道最低1時間半はかか …

入園・入学グッズの生地選びで初心者が注意する点をいくつかご紹介

昨日、帰宅直後にきーくんが言いました。 インフルエンザの猛威が止まりません。11人も休みですが、まだ5人以上がインフルという確定ではないそうです。学級閉鎖にはなってませんが、これは時間の問題ですね・・ …

【4コマ】魚料理はおまかせしたいです。

昨日は火曜市でした。春休みの食材を求めて、買い物に行ってきました。 たま~に「チダイ」が大安売りされるんですけど、さすがに1匹198円は初めてです。 そりゃ、買いますよね。2匹買いますよね。 &nbs …

【5コマ】夏の部活と塩分チャージタブレット

今日は3時間授業の給食なし!のはずだったんですけどね~。 きーくんは火曜・水曜と総合体育大会があるから、男子ソフトテニス部はこの炎天下の中、練習があるそうです。 そして私は3日連続お弁当・・・。Oh! …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿