我が家の財務大臣は、まーさんです。自営業なので、会社と家のお金の管理はまーさんが一括で行っています。
私は銀行にも郵便局にもほとんど行くことがありません。
だからすっかり忘れてたんですよね~。
お金を引き出すのに印鑑が必要だってことを・・・(ポンコツ)。
※PTAの卒業対策用なのでキャッシュカードは作っていません。卒業対策委員会とは、卒業式のお花やコサージュ準備や、生徒へ配布するボールペンなどの手配をする委員会です。
まーさんは郵便局に用事があるから一緒に来てくれたのに。すまない。
PTAの卒業対策用の口座を作ったときも・・・
「何のための引き継ぎノートだ!」って憤慨したよね~。
そんなわけで・・・
本当にすまないと思っている。
お金を引き出す時は「何にいくらお金を使ったかが分かるよう、通帳に各金額を記録するように」と引き継がれていました。
払い戻し請求書を全部で7枚書きましたわ。しかも通帳の名義を省略せずにすべて書いてくださいって言われましたわ。「〇〇市立〇〇中学校〇〇委員会 代表(名前)」ですよ。これを7枚。
もっといい方法はないかね?
まーさんには「とりあえず全額引き出して、通帳にメモをすればいいだけなんじゃないの?」って言われたんだけど、ほんとうにその通りだと思う。正論。
この方法は銀行さんにも迷惑だし。わかるよ、うん。
でも、何年何年もこの方法で引き継がれてきてるので、自分の独断で急に方法を変えるのは難しい。
PTA活動は無償のボランティアだから、誰かと揉めることなくそつなく職務を全うしたいって思ってしまったわ。(揉めると時間も精神も消耗するんだもの。)
だけど今年の引き継ぎノートには、「手続きが大変なのでまず全額を一括で引き出して、詳細はメモでも可」って書いておこうっと。(こんなに大変な作業があるって、全然引き継がれてなかったんだもの。)
次期の方が簡略化していけるといいなと思います。