としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 雑学

ラジオ体操第一は、肩の筋肉を動かす動きが多いのね。

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、肩はこりますか?

私はもともと肩こりがひどいのですが、もっと酷くなる時期が定期的に訪れます。

整骨院でも「これはすごい」と言われるほどに。

でも肩を揉みすぎると揉み返しが来て、逆に気持ち悪くなったりしますよね。

ここ2~3日、鎮痛剤でごまかしてたんですけど、さすがに毎日飲むのは良くない気もします。胃も荒れますしね。

アレクサに「ラジオ体操第一」がありました。

これなら思いついた時にいつでもできるやん。

ラジオ体操第一って、肩の筋肉をすごく使いますね。知らなかった。

朝みんなでラジオ体操第一をする会社もありますが、理にかなってるんですね~。

肩こりがひどい時は、鎮痛剤ではなくてラジオ体操第一をしてみようと思います。

スポンサードリンク

-ふたり, 雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

道後温泉の歴史・聖徳太子と風土記&額田王と万葉集

先日レイクタウンで愛媛県フェアをやっていた話を描きましたね。 としごと・しごとと 1 User最近の愛媛県は修学旅行でも人気の観光地になっている・・・らしい。https://www.toshigo.n …

【5コマ】安心してください。病気じゃありません。

先日きーくんとテレビを見ていた時にですね、足がちょっと当たったんです。 いつもは靴下を履いているのですが、その時は裸足でしてね・・・。 きーくん「なんか、ガリガリしたものが当たった!いってぇ!!!」 …

【5コマ】カッコ悪いの基準値

夫婦のしょうもない戯れにございます・・・。   今日は暖かいと思ったんですけどねぇ~。気のせいでしたねぇ~。 首元が寒いと風邪ひきそうになりますねぇ~。 木曜日はきーくんの卒業式なので、風邪 …

【5コマ】よそ行きで、こんにちは。

よそ行きで、こんにちは。 今日は中学校の三者面談でした。 そういえば まーさんはこういう人でした。 りーちゃんに怒られそうなので1人で行きました。 りーちゃんは、提出物や成績などには特に問題なしです。 …

トイレットペーパーの芯の交換頻度、どれだけ減らせるの!?

新型コロナウイルスの影響で品薄だったトイレットペーパーも、最近は普通に戻ってきましたね。 我が家はトイレットペーパーの芯の交換頻度が少なくて済むものを選んで買っています。 1.5倍巻きか2倍巻きのシン …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿