としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

友達 料理

友達に来てもらうのが、部屋が一番綺麗になりますね。

投稿日:

スポンサードリンク

や~、すっかりこんな時間になってしまったわ(22時ころ)

かつてこんなに年末大掃除が はかどったことがあっただろうか?

最初はただの宝探しだったのですが、いつぞや謎解きを混ぜたら子供たちにたいそう好評で、止められなくなってしまったの・・・ww

今年は世界地図・元素記号・算数・コピー機・LINEなどを織り交ぜてみた。

母の頭がパンクする!

このヘッダー、制作時間7分。さすがに季節感もなくて適当すぎました。

このヘッダー、制作時間40分。とりあえずしばらくの間、このヘッダーでお願いします。

土台だけ作っておけば、明日が楽になります。

というわけで、明日は我が家で忘年会です。

スポンサードリンク

-友達, 料理
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

りーちゃんが好きなパン弁当★我が家の定番メニューです。

高校には給食がないので、毎日お弁当持参です。 金曜日はパン弁当に決めた話。 としごと・しごとと金曜日の娘のお弁当は「パン」が主食になりました。https://www.toshigo.net/entry …

美味しいハンバーグを守りたい!増税の影響は大きいようです。

昨日、りーちゃんもきーくんもほぼ同じ時間に帰ってきました。 子供が中高生になると、なかなか外食に行くタイミングがなくて。 しかも学校で疲れてると着替えるのすら面倒なようで「行かない~」なんていうことも …

【5コマ】期末テストが終わったら、とりあえず遊べ~!

期末テストが昨日で終わりました。   我が家ではテストが終わった後の1週間は、「ゲーム解禁デー」なのです。 普段は勉強をしたらゲーム2時間OKというルールですが、テスト後1週間はそれもナシで …

旦那さんに夕飯作りをお願いしたら、微妙に上手くいかなかった話

この4連休に出掛けた方も多かったのではないでしょうか? 我が家は買い物以外はほとんど引きこもり生活でした~(;・∀・) 連休明けに病院に行く用事があったのですが、さすがに混んでましたね~。 もうすぐ病 …

ハウス食品のプリンエルとプリンミクス、どっちが私の原点なのかは不明です。

私はバースデーケーキやクリスマスケーキ、クッキー、シュークリーム、マカロン、わらび餅、いちご大福、どら焼きなどいろいろなお菓子を作るのが好きです。 子供たちの帰宅時間が早かった小学生の頃は、ほとんど毎 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿