としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

【5コマ】いわゆるキラキラの時代だな~と実感したこと

投稿日:

スポンサードリンク





昨日の入学式、実はちょっと楽しかったんです。

新入生が1人1人名前を呼ばれて立ち上がるんですけど、名簿を見ただけでは到底読めません。〇〇子ちゃんなんて4人だけです。(男女合わせて160人ほど。)

女の子の名前もバラエティに富んでますけど、男の子のほうがもっとすごかったです。

小学校の入学式の時は名簿もひらがなだったのでこういうことはなかったのですが、中学校の入学式は漢字の氏名だったので「これはなんて読むんだろう?」という好奇心で、入学式が楽しめました。

 

「シュートさん」でも「ルキアさん」でも「ダイヤさん」でもそんなに驚きませんが、さすがに「ショーンさん」が出た時は、周りもザワザワしてました。(もちろん漢字ですよ?)

 

先生方も生徒の名前には苦労されているようで、名前を確認する書類を提出しました。

さらに卒業式では卒業証書1枚1枚にふせんが貼ってありましたので、校長先生ははがしながら渡すという作業で忙しそうでした。

時代だなぁ~と思いました。

 

かくいうウチも、きーくんの名前は読めませんけどね~~~!

ちょっと変わった苗字なのに、さらに名前も変わってますからね~~~!

先生、お手間かけてほんとすみません・・・。

でも名前はとても気に入ってるの!!!

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】名前を間違えるなんて失礼だわ!

アマゾンのAIスピーカー(スマートスピーカー)が来て数日。 もうすっかり便利グッズとして我が家に定着しました。 きーくん、アレクサに怒られる(笑) いらんことばっかりするから・・・・・!   …

【4コマ】1学期お疲れ様でした~!

先に謝る2人(笑)。でも怒るところは別にないよ? 今日は終業式でしたね~。 通知表ですね。みなさん、どうでした?   りーちゃんは1年生の時よりは下がってしまったけど、どの教科も8割以上は取 …

【4コマ】こむら返りはミネラル不足と水分不足と冷えが原因だそうです。

今朝の出来事です。 な、何事かと思ったぜ・・・(汗)   きーくんは初めて足がつったらしいです。 朝から大騒ぎさ・・・。   「足先を曲げてストレッチすると良いよ」とアドバイスした …

【6コマ】今年になって初めて知った校則が多いです

こんなことになってます~(笑) 中学校では下着の色が「白」か「黒」指定なんだって。 うわぁ~どうでもいい~~~。 なぜか今年になって初めて知った校則が多いです!先生が変わったからかなぁ?   …

住所や電話番号や名前をど忘れすること、あるよね?

去年のりーちゃんの高校受験の時は、主に私が必要な書類に記入したりしていました。 今年のきーくんの高校受験は書類の記入から模試の申し込み、各種費用の入金までほとんど全てまーさんがやってくれています。私は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿