としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族 映画

観たい映画が違うとき・そういう選択肢は思いつかなかったという話

投稿日:

スポンサードリンク

皆さん、映画は好きですか?

我が家はみんな映画が好きです。

高校生は今週終業式を迎えます。

冬休みに入ると映画館が混雑するし、今週の金曜日からスターウォーズも始まるので、行くなら今週の平日が狙い目なんですよね。

でも、観たい映画が分かれてしまいました~。

 

そして今朝。

なに!?

なんだと!?

こんな選択肢を想像していなかったので、ビックリ。

 

「決算!忠臣蔵」は前情報一切なしでしたが、良かったです。

12月14日が赤穂浪士が吉良上野介に討ち入りをした日なんだけど、ちょうどまーさんの誕生日で気になっていたのですが、「忠臣蔵」というと堅苦しくて敬遠してたんです。

映画では「仇討ち」がメインではなく「仇討ちまでにどのくらいの費用がかかったか」で話がすすむので、身近でわかりやすいですね。

ちょっと泣けるシーンもあり、笑えるシーンもありで、よくまとまっていました。

観る人の年齢層はやや高めでしたが、若い人でも十分見応えあります。

最近「討ち入りそば」という言葉を知ったばかりだったので、とても興味深かったです。

 

仕事?仕事は夜がんばるう~!

スポンサードリンク

-家族, 映画
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「喧嘩するほど仲が良い」といいますが、しないほうが良いに決まってる。

そういえば、先日の忘年会で料理をしていた時にママ友に驚かれたことがあります。 ママ友達にはおにぎりを握ってもらっていたので、まーさんに料理をお願いしたんです。 そしたら・・・ 我が家の普通が、ママ友の …

【4コマ】お互いにしっかり閉めたら解決する話

我が家は3LDKなのですが、北側の部屋はエアコンがないので倉庫部屋にしております。 よって、子ども達の部屋は1部屋を無理矢理2つに分けたのでございます。 としごと・しごとと 6 Users【5コマ】子 …

昨日の朝、生まれて初めてタイムリープしたよ~という話

皆さん、おはようございます。今日はいいお天気ですね~。 さて、昨日の出来事です。 何を言ってるの・・・、そう思いました? 私は朝6時45分に起きます。きーくんの部活の朝練が無くなったので、前よりもゆっ …

2019年夏・我が家の帰省物語(その4)・愛媛県美術館で「魔法の美術館」開催中!

釣りが終わったら、きーくん待望の「そば吉」へ。 きーくんは、ざる蕎麦が大好きなんです。 sobakichi.jp 2 Usersそば吉 | 日本そば専門老舗 | 愛媛・広島http://sobakic …

【7コマ】ジブリ美術館に行くその前に・・・

昨日はジブリ美術館(14時~14時半まで入場可能の部)に行ってきたのですが、実は朝早くには出かけてました。 屋外施設なので、完全防備で! 愛知県周辺の方で言えば、「明治村」のだいぶ小さい版です。他の地 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿
S