としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 家族 思春期

満月は明日(12日)・純文学など読まないのになぜ知っているのだ。

投稿日:

スポンサードリンク

今日の絵日記は「は~?さっぱり意味がわからない派」と「か~!何言ってんだこの人達派」に分かれると思います。

さ~、あなたはどちら?

いかがでしたか?

さっぱり意味が分からない? 大丈夫です。おそらくそちらが普通です。

 

さっぱり意味がわからない派の方のために、僭越ながら解説させていただきます。

「月が綺麗ですね」というのは、「I love you」の隠語なのです。

夏目漱石(なつめ そうせき)が英語教師をしていたとき、 ” I love you ” を「我君を愛す」と訳した生徒に対し、「日本人はそんなことを言わない。「月が綺麗ですね」とでもしておきなさい」と言ったという逸話があるんです。

そして小説家の二葉亭四迷(ふたばてい しめい)はロシア文学を翻訳した際に、腕にキスして抱き寄せるというロマンチックなアプローチに対して女性が ” Ваша… ” =「yours(あなたに委ねます)」と囁いたシーンを「死んでもいいわ」と訳しています。

だからこの「月が綺麗ですね」と「死んでもいいわ」はセットで使われることが多いのです。

 

あくまでも<逸話>ですから、実際にあった話かどうかはわかりません。

でも面白くないですか?

それを踏まえてもう一度今日の絵日記を読み返してもらえると意味が分かると思います。

 

どうだい?背筋がゾクゾクするだろう?(このブログ、うちの親も子も知人も見てるんだぜ?)

 

でも一番驚いたのは、ウチの子たちに通じたことですよ。

純文学なんて全く読まないのに、どこで知ったんだろう?謎だわ・・・。

スポンサードリンク

-ふたり, 家族, 思春期
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日はやきにく(8.29)の日。食べ放題・飲み放題は好きですか?

今日は何の日か知っていますか? あ~、語呂が829(やきにく)なんですね~。なるほど~。 そんなことは露知らず… きーくんが焼肉の匂いにすっかり洗脳されちゃって。 ここ最近ずっと、焼肉が食べたくて食べ …

【2コマ】それとこれとは話が別なんです。

毎朝、りーちゃんの髪を結っているのは私です・・・。 最近ね、りーちゃんが「変わった髪型にしてみたい」と言うようになりましてね。 でも、私いろいろな髪型、出来ないんですよ。   編み込みもやり …

【6コマ】とうとう来たぜ★寄生虫博物館!

昨日の続きです。 ※いかにも寄生虫という写真はありませんが、苦手な人はゴメンナサイ。 目黒寄生虫館が正式名称なのね・・・。 入ってビックリ、人が結構います。 いろいろな寄生虫がいるんだねぇ~。私が知ら …

我が家のカレールー革命・ゴールデンカレーは手作りのスパイスカレーぽい味

ゴールデンウイークにきーくんとスパイスカレーを作ったのを覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごととギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話https://www. …

【5コマ】息子の意外な好みを知りました・・・

「世界まる見えテレビ特捜部」を見ながら描いております。 いろいろなコーナーがある中、うちの息子は「チーターズ」が1番好きなんだそうですよ。 チーターズは、パートナーの浮気を疑う人が番組に依頼して、浮気 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿