としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ビーズ 手芸

ビジューブローチ作りは握力との戦いでした。明日はきっと指が筋肉痛。

投稿日:

スポンサードリンク

関東地方は今日もいいお天気でした。

今日は何をしていたかというと・・・

手芸をしていました。

この前、りーちゃんはフェリシモの手芸キットでレジンアクセサリーを作りましたよね。

私はこのビジューブローチのシリーズを注文したのです。

 

先月は台風やら何やらでバタバタしていたら翌月の分が来てしまって、2ヶ月分溜まってしまいました。そしてもうすぐ次のが来て3ヶ月分になってしまう。

作らねば!

細いビーズ針を使っているので、穴も細いし糸も細いし。

手元が見えん!(なんでだろうね?ふふ)

※まーさんに「HAズキルーペ、買う?」って聞かれたわ。いや、さすがにまだ・・・ww

「角をしっかり!」って書かれてあるんですけど、いや無理。まだそこまで綺麗な調節が出来ません。でも後半はだいぶいい感じに出来るようになったので、次回にご期待下さい。

ところで・・・・・

何でそんなに時間がかかったのか、ですって?

細いビーズ針に細い糸を何回何回も通していたからよ。しかもこの細い糸が特殊な糸でね、玉結びがなかなか出来ないの。

そのうえビーズがズレないように間を固定していく作業も細かくて、針を押し込んだり引っ張ったりしているうちにすっかり握力が無くなってしまいました。

すでに左右の指先が痛いし、明日は絶対に指が筋肉痛になると思うわ。

 

でもね、作ってる間は本当に楽しかったです。無心になります。

私はこういう作業が好きなんだな~としみじみ思います。

 

これは人のデザインなので販売は出来ないのですが、もし私がこういうビジューブローチをデザインして作って、どこかで販売するとなると時給や手間賃を考えると4000円は欲しいと思いました。だって作る作業だけで4時間かかってますもの。握力なくなったんですもの。

ハンドメイドの品は材料費だけで計算しないでくださいね~。

スポンサードリンク

-ビーズ, 手芸
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハンドメイドあるある・材料を買って満足しちゃうよね?

先日、バッグを作った話を描きました。 としごと・しごととハンドメイド品は材料費が安いのに値段が高すぎる?安さを求めるなら、市販品がオ…https://www.toshigo.net/entry/9 …

今年はクリスマスプレゼントを作ってみた話

昨日は家族みんなで「新解釈・三国志」を見に行ったのですが、15時の回を狙ったら前列しか空いて無くてその次の回を予約。 2時間半ほど空き時間が出来たので、りーちゃんとクリスマスプレゼントを探しにアクセサ …

【5コマ】今日は何をやってもダメな日だったそうです。

今日のまーさんはダメダメモードだったそうで、やりたいことが全く完結できなかったそうです。 そういう日もありますよね・・・。うん。 明日から頑張ろう! そんな私は何をしていたかというと、ブレスレットの飾 …

【5コマ】もう時効だと思ったんだよ・・・。

4月27日~29日に東京ビッグサイトで日本ホビーショーがあります。 日本ホビーショー いろいろなホビーメーカーが最新の素材を販売していたり、有名なクリエイターさんの作品が見られたり、ワークショップに参 …

部屋の模様変え、モロッカン柄と北欧柄は似ているので相性が良いです。

現在23時過ぎです。なぜ絵日記の更新がこんな時間になったのか・・・といいますと。 テレビ朝日の「お城総選挙」を見てました。←みやはお城好き。 その後、「フィギュアスケート 世界選手権」を見てました。← …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿