としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

雑学

当選したばかりの参議院議員を辞めて参議院補欠選挙に出る理由って、何だか分かりますか?

投稿日:

スポンサードリンク

埼玉県以外の方々にはあまり興味がないかもしれませんが、10月27日(日)に参議院埼玉県選出議員補欠選挙があります。

でも立候補者はたったの2人です。

 

ところで参議院選挙って、今年の7月にやったばかりですよね?

なんでこんなすぐに補欠選挙をするのでしょうか。

 

それは、今年の8月にあった埼玉県知事選挙が関係します。

都道府県知事の任期は4年です。

わかりやすくするとこんな感じです。

・U氏:知事の職が任期満了。その後は働くか無職です。でも参議院選挙に当選すれば、参議院議員になるチャンスがあるわけです。

・T氏:今年当選したばかりの参議院議員を辞めて参議院補欠選挙に立候補する理由は、2議席に増やせるかもしれないからなんですね。一騎打ちですから、そのチャンスがあるわけです。

ややこしいけど、なるほどな~と思いました。

「入れたい候補がいないから行かない。誰がやっても同じ。」という考え方が日本をこういう国にしてきたと思います。今回の消費税増税を受けて、無関心ほど怖いものはないなと感じます。

選挙は私達の生活にダイレクト響くものですから、どんな小さな選挙でも関心を持ってくれると嬉しいです。

 

スポンサードリンク


 

~おまけ~

おやおや~?

今日はお弁当がいらなかった。早起きして作ったのに!!

スポンサードリンク

-雑学
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

年に1度のゴディバの日で初めての紙ストロー体験

今日は所用でショッピングモールに行ったら時間が余ったので、ゴディバに立ち寄りました。 バレンタインシーズンだと人がたくさんいるので、入りやすいんですよね。 奇しくも去年ゴディバを訪れたのは2月10日で …

確かにその通りだと思うけど、納得がいかないメイクの話

メイクは好きですか? 私はメイクが大好きというわけはありませんが、しないとやる気がアップしないので毎日します。出かける日はもちろん、出かけない日も必ずします。 何ならノーメイクでゴミ出しに行ったりもし …

ダイヤモンドプリンセス号と新型コロナウイルス(COVID19)、我々は予防対策を頑張りましょう。

去年の春休み、私達家族は三重県を旅行しました。 旅行の最終日に鳥羽市からフェリーに乗りました。 としごと・しごとと三重観光・江戸時代から唯一現存する新居関所★歯医者の予約はしてあります!https:/ …

選挙で投票する候補者の選び方・子供と自分達の将来のために!

今日は真面目なお話で面白くないかと思いますが、聞いてください。 ツイッターで「初めて選挙に行ったのですが、親にどうやって候補者を選ぶのか聞いたら、知り合いに入れると言われました。自分には知り合いがいな …

私が知ってるぽん酢が、本当のぽん酢ではなかった話

先日、夕飯の準備していた時のこと。 なんでこんなことを聞くのかと思ったら・・・ 私が言ってたぽん酢は「味ぽん(ミツカンのポン酢しょうゆの商品名)」でした。 「ぽん酢」っていう別の商品があるのね! ぽん …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿