としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

消費税増税と大型台風の影響・お気に入りのお店には頻繁に行こう!

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、買い物に行ったんですけどね~

レタスなどの葉物野菜の値段が高騰していたり、ミニトマトが入荷していなかったり、台風19号の影響が見られました。

買い物の後、ランチにも行ったのですが・・・

お昼なのに空席が目立ちました。

こんなに空いてるの見たことない。

 

スポンサードリンク


 

その後、靴屋さんを見ていたら好みの靴を発見しましたが・・・

いいお値段でした。

消費税10%って計算が簡単なので、税金の額をすごく意識しちゃいますね~。

1600円あったら、もう1回ランチに行けちゃうなぁ~って考えてしまいます。

 

小売業の人が「今月、全然売れなくてヤバい」ってつぶやいてたのはこういう事かぁ~と思う。

私も昔、カフェをしていたので、ものを売ることの大変さがわかります。

 

ものが売れようが売れまいが、台風が来ようが来まいが、1ヶ月の日数が30日だろうが31日だろうが28日だろうが、お店の家賃やら電気代やら人件費はかかるのです。

ほんと、2月は嫌いだったなぁ~。

 

だからお気に入りのお店には行ってあげて欲しいです。行かないと簡単に無くなってしまうの。

余裕のあるお店なんてほとんど無いと思います。

実店舗が無くなって買い物がネットばっかりになったり、飲食店がチェーン店ばっかりになったら寂しいな~。

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

学校用のコートを買いに行ったら、無言になった話

寒いですね。うちの中学校はコートを着てもOKなのですが、なぜかみんな着てないんです。 でも、りーちゃんは今年受験生なので風邪(インフルエンザ)など貰っている場合ではありません。コートを着るようになりま …

【4コマ】酒=アルコール消毒って言うよね。

まーさんは夕飯時に発泡酒の缶1本と、その後はウイスキーの水割りを1~2杯飲みます。 ウイスキー人気で原酒が不足して、生産中止の商品が出ましたね。 というわけで、いつもウイスキーを買うお店(ショッピング …

お店で商品を選びながら買い物が出来るって幸せですね~。

緊急自粛要請が解除されたので、お店に足を運んで買い物することが出来るようになりましたね。 この黄色のラップケース、ものすごく使いやすくてお気に入りだったのですが、何回か落としてしまってとうとう割れてバ …

くじ引きに当たる人と当たらない人の差って何でしょう?

前回、車のワイパーを注文したらものすごく大きな箱で届いた話を描きましたね。 その続きです。 長い箱もあるやん! なんでこんな大きな箱を使ったんだろうね?不思議~。   さて、今日の本題です。 …

今日から消費税10%、増税初のお買い物

昨日もビーズの金具を買いにイオンに行ったのですが、平日なのに駐車場がいっぱいでした。 昨日は「20日、30日、5%オフ!」で、増税前日でしたからね~。レジ渋滞も凄かったと聞きました。 私は今日の火曜市 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿