としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

デート テニス まーさん

楽天オープンテニス2019年(その1)・豊洲市場と有明コロシアム

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、こんにちは。

昨日は予約投稿の通り、楽天オープンテニスのために絵日記をお休みしました。

 

朝6時に起きて子供たちの朝食を作り、7時過ぎに自宅を出発。

ですが!

首都高を挟んだ左側(東)はどんより、右側(西)は晴れという奇妙な状況。

みるみるうちにお天気が回復してきました!

ちなみに目的地は、豊洲にある駐車場です。ここから歩きます。

豊洲市場まで徒歩で約10分。

何か所か見学できるようです。

ちょっと建物の中に入ったら、飲食店が並んでまして。

本当は豊洲市場を見学した後に行こうと思っていたのですが・・・

すでに並び始めていたので、先にご飯を食べることに・・・。

中に入った途端、「お決まりですか?」って聞かれたので、思わず「一緒で・・・」と応えてしまいました。「あっ!海鮮丼にすれば良かった!」とちょっとだけ後悔。

マグロの中落ち丼も美味しかったです。海鮮丼は今後の課題にしましょう。

ちょっと時間が無くなって、豊洲市場の中は急ぎ足でまわりました。

一般の人が買い物ができるフロアもありました。

さて、豊洲市場を出て歩いていると・・・

自転車をシェアすることで車の渋滞を減らすだけでなく、二酸化炭素の排出を減らす取り組みも。

実験的に行われていますが、都内に住んでいる人は便利かもしれませんね。

1回会員、月額会員をご希望の方は、パソコン、モバイルからご登録ください。 1日パスをご希望の方は、一部のサイクルポートに設置してある登録機で簡単にご登録が出来ます。登録機の場所はポートマップでご確認ください。

借りるときは交通系のICカードで1日券を先に買うか、スマホで決算できるように事前登録が必要なようです。(ゴメンなさい、ちょっとよくわかってないww)

自転車シェアリングを使いこなせば、都内での移動が電車よりも便利になりそうです。

 

スポンサードリンク


 

さてさて、豊洲市場から徒歩で約10分・・・

5年ぶりの有明コロシアムです!

持ち物検査をパスして席につくと・・・

写真を撮影してくれるサービス?

自分の座席番号を入力すると・・・

この写真を拡散すれば、この斜めの線が消えるらしいよ~!

面白いサービスですね!

私達が取ったのは自動で決まった席だったんですけど、とにかく日向でね~。

この日の最高気温、31℃の予想。もう10月よ?

日焼け止めも塗って、お茶と塩タブレット持って、この格好。

直射日光を遮ってくれるブランケット、これが本当にいい仕事をしてくれました。(後ろの人のこともあるから日傘が使えないの。)

髪の毛で日焼けをブロックしてました。

いつの間にか隣に超怪しいおじさんが居た。

びっくりしたわww。

 

いや10月でこれでしょ?

真夏のオリンピックでエアコン無しなんてほんとうに死人が出そうよ?

あれだけ暑さ対策してたのに、今朝は熱中症気味で頭痛で目が覚めましたから。

 

長くなったので、楽天オープンテニスの話は次に続きます。

スポンサードリンク

-デート, テニス, まーさん
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今年の父の日は6/16(日)・でも我が家はフライングしました。

昨日の続きです。 としごと・しごとと多分お弁当あるあるだと思う。手づかみかそれとも誰かに借りたのか気になるところ…https://www.toshigo.net/entry/8724今日は金曜日で …

予約1ヶ月待ちの人気の創作レストラン

うちの子供達の<冬休み>は今日で最後です。明日から3学期! 12月はまーさんの誕生日なので人気の創作料理のお店に予約を入れたのですが、予約が取れたのは年が明けた1月7日でした。 電話を切ったあと・・・ …

【4コマ】入金作業は慎重に!

これは先週の話なのですが、まーさんが通帳記帳に行きましたら見知らぬ人からの身に覚えのない入金がありました。5000円以上1万円未満の金額。ナニコレ。 どんなに考えても記憶にないのです・・・。 仕方がな …

【5コマ】予定通りにいかないこともあります。

りーちゃんは今日、部活動で上野の美術館と上野動物園に行きました。 お弁当持参で駅に9時に集合でした。   お弁当を作って冷ましてる間に写真を撮って~、お弁当を包んでりーちゃんに渡して~、 化 …

【5コマ】誘われたら基本断らない主義

私が住んでいる市では、6月からがん検診が始まります。 今年の乳がん検診の対象者は「40歳以上で奇数月に生まれた人」です。 去年は行ってないので今年こそ行かねば!!   でもマンモグラフィーの …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿