としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり 勉強法 家族

【7コマ】私たちが暗記してどうするんですか・・・

投稿日:2017年1月18日 更新日:

スポンサードリンク

f:id:toshigoto:20170118171644j:plain

f:id:toshigoto:20170118171648j:plain

f:id:toshigoto:20170118171652j:plain

f:id:toshigoto:20170118171703j:plain

ちょっと前までのトイレの壁面。

f:id:toshigoto:20170118171744j:plain

現在のトイレの壁面。

f:id:toshigoto:20170118172618j:plain

こんなことになったのは、こんな理由!

f:id:toshigoto:20170118171710j:plain

中学生になるとね、社会科の暗記する量が一気にドカッと増えまして。

テストの前に暗記・・・なんていう簡単な量じゃないわけです。

地理・歴史・公民を3年間でやるんですけど、とにかく教えるペースが早いんです。

中学校1年生は1学期に世界の地理、2~3学期に日本の歴史を教えます。

私もまーさんも学生時代は一夜漬けでなんとか凌いできましたが、毎回勉強し直さなければならないのでもっとしっかり暗記できる方法はないかと思いましてね。

何度も教科書を読むというのが一番いい方法なんですが、そんなのやるわけがない!

だから1日何回も入るトイレの中に貼っておけば、自然に目に入るんじゃないかと思って「トイレの中でちょっとずつ暗記すればいいじゃない勉強法!」を始めたんです。

※塾に行ってないので、勉強方法がかなりオリジナル!

最初(地理)は私が新聞を作ってたんですが、作るのに結構時間がかかるんです。

第6回くらいまでは作ったんですけど、授業のペースがそれ以上に早くて、これでは間に合わないってなりましてね。

f:id:toshigoto:20170118172504j:plain

※りーちゃんが新聞なら4コマ漫画を入れろ!って無茶を言いました。

この本がすごくまとめが上手で見やすかったんで、今はこれを拡大コピーして貼っています。しかも今はまーさんが担当になってます。(思いつきばっかりでゴメン。)

1冊で地理・歴史・公民まで網羅しているので、便利です。

f:id:toshigoto:20170118173741j:plain

子供たちが暗記してるかは知らないけど、ずっと家で仕事している自分たちが暗記しつつあります(笑)。別に受験するわけじゃないのに!

テストの時に1問でも役に立ったら御の字です~~~。

この検索ブック・シリーズはお気に入りです。

高校入試のわからないところ検索ブック(社会) [ 旺文社 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2017/1/18時点)

スポンサードリンク

-ふたり, 勉強法, 家族

関連記事

【4コマ】もしかしてだけど~×2、ズボラなんじゃないの~?

昨晩、珍しくりーちゃんがお腹が空いたと言いました。 夜食が必要なのかな?とりあえずフルーツグラノーラでもお食べと言いました。 でも・・・ お茶漬けのほうが腹持ちが良かったかな~って思いまして。 でもり …

【7コマ】見えすぎちゃって困るんじゃないの~?

昨日、朝一でメガネを破壊したきーくん。 買いに行くしかないですよね・・・。10時に前回メガネを買ったお店(zoff)に到着。 ちなみにzoffは1年間、レンズ交換が無料なんですね。 小学生の時に年に何 …

【4コマ】パンを美味しく食べられない人

朝から「メアリと魔法の花」を観てきましたよ。 ジブリの雰囲気(空を飛ぶ・魔法・おばあさん・クロネコなどなど)があって、お話も面白かったです。 ハウルやラピュタ、魔女の宅急便に似ているところもあったので …

【5コマ】だって昭和生まれですもの!!!

確かに全部英語だから、分かりにくいかもね・・・。 実はりーちゃんもデジタルでイラストを描いています。 見せてもらいましたが、結構上手です。 私の絵とは全然違う今どきのテイスト。ボカロ&ラノベ世代。 & …

愛媛県の焼き物「砥部焼(とべやき)」は、夫婦喧嘩の時に投げても本当に割れないのか?

きーくんのお弁当箱の蓋にヒビが入ったので、新しいお弁当箱を見にイオンに行ったところ… 本当にごく一部の人にしかわからない衝撃。 愛媛の砥部焼(とべやき)、知っていますか? 実はわたくし・・・ これらは …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿