としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり まーさん 家族

【5コマ】夫婦の温度差を感じること

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんが珍しく「欲しい」と言ったグラス・・・。

側面は薄いけど底が重くて綺麗なグラスで2500円でした。高級グラス。

最近このグラスでウイスキー(水割り)を飲むまーさん。

 

「こんな高級なグラスを使うなぁ~!」と言ってるわけじゃないの・・・。

 

ちょっと前は食洗機に入ってたからね。

この時はさすがにクラッとしました・・・。

「手洗いするから食洗機には入れないで!」と確かに言いました。ええ。

そしたら今度は流しの中に直置き。

まーさんのグラスの扱いは、2500円も108円もおんなじなのね!

 

もちろん、大事なのは値段じゃないのかもしれない・・・。

でも私、2500円のグラスをうっかり割るリスクを負いたくない!

使ったら洗ってすぐに片付けるか、せめて見える場所に置いてほしい・・・。

 

そう言っているのに、「割れたら割れた時。形あるものはいつか壊れるんだし!」だって。

この温度差、どうしてくれよう・・・。

スポンサードリンク

-ふたり, まーさん, 家族


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】骨折したのでネットスーパーを使ってみたら便利すぎて

私たちは火曜日に、1週間分の買い物をまとめて買いに行くことにしていました。 これが出来なくなってしまったのです。 かといって、家事をかなり負担してくれているまーさんにお願いするのも申し訳なくて・・・。 …

【4コマ】私には必要のない道具です。

昨日ニュースで、合羽橋(東京の西浅草にある食器具・包材・調理器具・食品サンプル・食材・調理衣装などを一括に扱う道具専門の問屋街)の特集をしていたのです。 その中でオススメの便利な道具紹介でナンバーワン …

大阪の定番のお土産と、父の日に無茶振りをする娘の話

この土日に大阪に出張へ行ったまーさん。 出発前にお土産について聞かれました。 大阪のお土産といえば・・・ 551蓬莱「豚まん」 りくろーおじさん「焼きたてチーズケーキ」 モンシェール「堂島ロール」 マ …

【5コマ】ハロウィンは小さい時に楽しんでおきましょう!

その問題のコスプレ作品たちがこちら! 2008年 2009年 2010年 どんどん衣装作りが上達してる私・・・(笑)。 最初は百均のフェルトで作ってたんですけど、どんどん本格的に。 そのうち友達にも頼 …

【4コマ】愛媛帰省の前日の出来事

愛媛に帰省する前日、10時半ころに就寝したのです。 震度4! 久しぶりの大きな地震が、今なの!? そんな中、あんな大きな揺れにも起きなかった大物が・・・。 幸せなお人ですね・・・。

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿