としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ふたり まーさん 家族

【5コマ】夫婦の温度差を感じること

投稿日:

スポンサードリンク

まーさんが珍しく「欲しい」と言ったグラス・・・。

側面は薄いけど底が重くて綺麗なグラスで2500円でした。高級グラス。

最近このグラスでウイスキー(水割り)を飲むまーさん。

 

「こんな高級なグラスを使うなぁ~!」と言ってるわけじゃないの・・・。

 

ちょっと前は食洗機に入ってたからね。

この時はさすがにクラッとしました・・・。

「手洗いするから食洗機には入れないで!」と確かに言いました。ええ。

そしたら今度は流しの中に直置き。

まーさんのグラスの扱いは、2500円も108円もおんなじなのね!

 

もちろん、大事なのは値段じゃないのかもしれない・・・。

でも私、2500円のグラスをうっかり割るリスクを負いたくない!

使ったら洗ってすぐに片付けるか、せめて見える場所に置いてほしい・・・。

 

そう言っているのに、「割れたら割れた時。形あるものはいつか壊れるんだし!」だって。

この温度差、どうしてくれよう・・・。

スポンサードリンク

-ふたり, まーさん, 家族


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【6コマ】夕方からのお母さんは忙しいんです!

昨日の夕方~夜にあった出来事をまとめてみました~。 中学生の子供たちが帰宅すると洗いものが沢山でます。 ①水筒(きーくん2本・りーちゃん1本) ②給食セット(はし&スプーン) ③靴下(テニス部は真っ黒 …

まーさんのテニス合宿は幻になりました。そして私のシャトレーゼ工場見学も幻に。

まーさんは週に2回、テニススクールに通っています。 テニススクールではいろいろなイベントを企画しています。 その帰り際、来月開催のテニス合宿の営業にガッツリ捕まっていたそうです。 最小催行人数が10人 …

【6コマ】苦肉の策だと思いますが、可愛すぎた。

私は引きこもって、広報紙の作業をするつもりだったのですが・・・   埼玉でも4年ぶりの本格的な積雪だったじゃないですか? そりゃ~、ジャンプスーツなんてそうそう持ってないですよ!   でもこ …

我が家のカレールー革命・ゴールデンカレーは手作りのスパイスカレーぽい味

ゴールデンウイークにきーくんとスパイスカレーを作ったのを覚えていらっしゃるでしょうか? としごと・しごととギャバンの手作りカレー粉セットでゴールデンウイークを乗り切ろうとした話https://www. …

【4コマ】案外ノリがいいのね~

まーさんのしゃっくりがなかなか止まらなくて、さぁそろそろ水を飲んで止めますか・・・という段階でりーちゃんが急に飛び込んできました。   こういうの、我が家で一番やらなそうなのに・・・(笑) …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿