としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 思春期 未分類 買い物

いろいろ間違っていた中3息子の衣替え・暗黒期は終了か?

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、こんにちは。今日から8月ですね。

今年はお盆休みが長い人が多いようで、嬉しい反面出費が心配・・・。

 

我が家も夏の旅行に向けて準備をしていた時、あることに気が付きました。

きーくんの洋服が全然足りないことに・・・。

毎日洗濯するので普段は問題ないんですけど、旅行となるとそうはいきません。

サーティワンの日(ダブルが31%オフ)のついでに、きーくんの下着や洋服を一式買いに行きました。

実はきーくんと一緒に買い物に行くことがあんまりないんです。

ものすごく久しぶりに2人だけで行きました。

ちょっと前に160のズボンを買ったのですが、「ちょっとキツイ」だの「丈が短い」だの言うので、「じゃあ自分で選んでください!」となりまして。好みもあるし、難しいお年頃です。



さ~、アイスも食べたし、買い物をしましょう!

え?知らなかった!

はぁ?知らなかった!!

なぬ?知らなかった!!!

だってアナタ、黒とかグレーしか着ない人だったじゃないの!

「着てくれるかな~?」って心配しながら買ったチンアナゴTシャツ、まさかのベストワン獲得。

 

いやいやいや・・・。すべてにおいて好みが変わってるやん・・・。

どうした?誰かと入れ替わってる?

今まではいわゆる【中二病】だったのかな?

ものすごく爽やかな空色のグラデーションTシャツを選びましたぞ?

スポンサードリンク

-きーくん, 思春期, 未分類, 買い物
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【4コマ】畑が違いすぎてビックリした!

きーくんは、まごうことなき理系男子です。 今までの習い事は、スイミング・テニス・ロボット教室です。 自分で「やりたい!」と言ったものしかやらせていません。 趣味は「作る系」が好きです。折り紙・ラキュー …

息子の修学旅行(奈良・京都)が終わりました。楽しいお土産、お披露目会。

なんとか発熱することもなく、きーくんは京都から無事に帰って来ました。 梅雨の最中でしたが幸い雨もぎりぎり降らず、逆に暑くなくて過ごしやすかったそうです。 きーくんたちは奈良公園・春日大社・平等院鳳凰堂 …

話題のイソジンうがい液、我が家に在庫がある理由が悲しい。

マスク・アルコール消毒液・トイレットペーパー・ティッシュペーパーに続き、今度はイソジンうがい液が買い占められて品切れになっていますね。 まーさんはよく口内炎ができるんですが、すぐにイソジンうがい液で消 …

白い靴下が山程あるが故に起こる事・君はもうちょっと気にしようか?

昨日、りーちゃんの白い靴下の話を描きましたね。 今日も白い靴下の話です。 家事は一緒にやります。 白い靴下、ありませんか~? 1ペア揃いましたけども・・・・・ 昨日の洗濯物、白い靴下はこのワンペアのみ …

大晦日★今年最後のご挨拶

「昆虫すごいぜ!」で目覚める大晦日。 今朝の朝食がコロッケバーガー(イングリッシュマフィン)という、年末らしからぬ過ごし方をしている我が家です。 今日の夜には紅白歌合戦があるの?え?うっそ。 我が家は …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿