としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

家族

ヨガを始めて、初めて気がついたこと・筋肉の使い方が本気でわからない

投稿日:

スポンサードリンク

みなさん、こんにちは~。4月からヨガを始めたという話をしましたよね~。

ヨガ教室は月に2回ですが、家でもなるべくヨガやストレッチをするように心がけています。

自分の体のこと・・・

いや、自分ではやってるつもり(出来てるつもり)なの!

でも先生が「みやさん、もっと背中を丸めて~!もっと~!」って言うのです。

どうやら私の背中は真っ直ぐらしい。

でも自分では丸めてるつもりだから、どこをどう動かせばいいのか、どうすればいいのか分からない。



見兼ねたまーさんが練習に付き合ってくれました。

仰向けなら背中を丸くすることが出来るらしい。

「この感じのまま、うつ伏せでやってみて!」と言われました。

出・来・る・か!

だから、自分ではやってるつもりなんだもん。

毎晩練習をやってるんだけど、時々まぐれで丸くなることがあるらしい。

でも自分ではその違いが分からない。だって見えないんだもん。自分の全身が。

どうやって練習するん?

スポンサードリンク

-家族
-,


  1. メグ より:

    こんばんは。
    自分では気が付かない事を指摘されて気が付く事ありますね。
    でも、見えない所は分からないですね。!(^^)!

  2. みや より:

    そうなんです。現在、出来る確率は30%くらいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エルゴラピード(掃除機)のバッテリーを交換しようと思った話

忠実に再現しています・・・。 土日祝日、我が家ではそれぞれが自分が出来る家事をするのです。 そしたらその後は、自由時間です。 コードレス掃除機には充電器(バッテリー)が内蔵されているのですが、車のバッ …

【2コマ】あれからもう7年

今日で東日本大震災から7年ですね。 いつもは楽しい絵日記を心懸けているのですが、今日はちょっと違って当時を振り返ってみますね。 震災当時、りーちゃんは7歳・きーくんは6歳でした。 いろいろなことがあっ …

今日は母の日・今年はびっくりサプライズ~!

本日5月12日は、母の日です。 今朝も私が一番に起きて、朝ごはんを作りましたよ。 ええ、どうせいつも通りの朝ですよ~。 ・・・と思っていたら! 違った!! 赤がりーちゃん、白がきーくんからのプレゼント …

【4コマ】旅の最後にも食べ過ぎたのです。

さて8/5(土)は、朝からきーくん念願の釣りで~す。 右はきーくん(中1)、左はイトコ(小3)。 随分とおしゃれな服装で釣りをするりーちゃんとまーさん。 小さいけど今年も結構釣れました。 子供たちのほ …

【5コマ】私の秘かな趣味

金曜日になると上履きを持って帰りますね。うちの中学校の上履きは指定のスニーカーです。さらに1週間履き続けた白いスニーカーはいろいろとヤバイです。 上履きやスニーカーの布地は厚いので、土日が雨だと乾かな …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿