としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 学校

白い靴下が山程あるが故に起こる事・君はもうちょっと気にしようか?

投稿日:

スポンサードリンク

昨日、りーちゃんの白い靴下の話を描きましたね。

今日も白い靴下の話です。

家事は一緒にやります。

白い靴下、ありませんか~?

1ペア揃いましたけども・・・・・

昨日の洗濯物、白い靴下はこのワンペアのみ

まぁ、そういうことでしょうなぁ・・・。

 

制服の時はいいのよ?長いズボンを履いているからね。

でも彼はテニス部なのね?体操服は短パンだからね。

部活?ええ、ありましたけど!?

 

きーくんは適当すぎる・・・(泣)

 

白い靴下や体操服はオキシクリーンで予洗いしてから洗濯しています。

体育祭の練習が始まってからオキシクリーンだけでは落とし切れず、ゴシゴシ洗いも復活中。

スポンサードリンク

-きーくん, 学校
-,


  1. ロボロボ より:

    オキシクリーンて使ったことないんですけど、どうですか?
    漂白剤みたいな、ものなんでしょうか?

    それにしても旦那さん家事手伝ってくれるなんていいですね。
    うらやましいーーー。
    ( ´∀`)

  2. みや より:

    ロボロボさん、こんにちは。
    オキシクリーンは酵素系漂白剤なのですが、ツンとした匂いなどがなくて体操服や靴下の匂いとか汚れ落としに良いです。1晩漬け置きしてから脱水、そのあと他のものとまとめて洗濯しています。
    家事は何でも旦那と2人でします。でも彼は料理が苦手なので、配膳担当です。
    こういうのが当たり前の世の中になると良いですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水性ペンがワイシャツについてしまった時の対処方法・居眠りする時はペンを置け!

皆さん、一度くらいはワイシャツにペンのインクが付いたことがあると思うんです。 私は胸ポケットに入れたボールペンのインクが漏れて、何度か悲しい思いをしたことがあります。 それは仕方ないけど、位置おかしく …

物理脳・見えない力を感じながら生きてることはありますか?

なぜか勉強に火がついたきーくん。 今日でバリバリ勉強して4日目で、ちょっと心配。倒れないでね~? ところで勉強していると部屋が散らかりません? でも毎回片づけるのも大変なので・・・ 私たちはしばらくリ …

【4コマ】娘のあだ名が結構、衝撃的だった話

りーちゃんは私の携帯で友達とLINEをしています。 りーちゃん宛てのLINEがくるとこのようにお知らせするのですが、画面にチラッと内容が出るのです。そこでりーちゃんにあだ名があることがわかりました。 …

10人に1人が共感性羞恥?子供の頃に感じた違和感は、共感性羞恥のせいだった。

みなさん、こんにちは。 昨日の夜、新潟県・山形県を中心としたエリアで大きな地震がありましたね。余震などまだまだ心配ですね。どうか怪我をしないよう、お気をつけてお過ごしください。   さて本日 …

中学校の体育で必要というから買ったのに、全然買う必要がなかったものとは?

夏休み中に堕落した生活を送っていたきーくんの部屋は荒れ荒れ。 新学期も始まったので大掃除をしたんだけど、小中学校で使っていたもの(習字セットや絵具セットなど)もそろそろ処分したい母。 本人に確認しなが …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿
S