としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

買い物

学校用のコートを買いに行ったら、無言になった話

投稿日:

スポンサードリンク

寒いですね。うちの中学校はコートを着てもOKなのですが、なぜかみんな着てないんです。

でも、りーちゃんは今年受験生なので風邪(インフルエンザ)など貰っている場合ではありません。コートを着るようになりました。

きーくんは「あれば着る」というんですが、去年買ったコートの丈が短くなってしまって買い直しになりました。成長期の洋服選びは難しいです。ちょうどバーゲン時期で安くなってるし、買うなら今かな。

学校に着ていけるコートがどの店に売っているか下見をしてきたので、後は本人に選んでもらおうと思います。

その後、フードコートに寄ったのですが・・・
※保護者もいます。

月曜日は行事の振替が多いので分かるんですけど、今の時期の金曜日の昼間に幼稚園生&小学生が多いのは珍しいよね~。

あっ・・・・・

来週、りーちゃんの受験本番(私立高校)なんですよ。

 

※インフルエンザで学級閉鎖になった時は、全員「自宅待機」です。

今は症状がなくてもウイルス保菌者である可能性が高いので、自宅待機で様子をみて下さいね。

外出は習い事など最小限で・・・。

 

インフルエンザの伝染期間は発症してから3~5日(小児は7日ほど)。発症して5日程度で熱が下がっても、その後2日間くらいはインフルエンザウイルス保菌者なので他人にうつす可能性があります。

 

幼稚園や学校が休みになったのに子供が家で何日も大人しくしているわけ無いんですけど・・・、元気になったら外に連れて行け~って言うのもわかるんですけど・・・。

フードコートには赤ちゃんや妊婦さん、お年寄りも受験生など免疫力の弱い人や薬が飲めない人もいますので。うちも受験生がいるので、人混みは控えようと思います。

もしお子さんが学級閉鎖になった時は、自宅待機でお願いします!うちもそうするね!

スポンサードリンク

-買い物
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

中学生男子の洋服はどこで買う?グラニフとグラソスは違うお店です。

みなさん、こんにちは。 今日はママ友とプレバーゲンに行ってきましたの。 ふふふ、なぜか子供のものばっかり買ってしまいました。   中学生の洋服って大人用だとサイズもデザインもイマイチだし、キ …

昨日の続き・前日に準備したことで更なる母の怒りを免れた息子の話。

昨日、きーくんの学校準備の甘さによりまーさんが可哀そうなことに。 しかもパンクした理由が釘などを踏んだわけではなく、空気が減った状態で長く乗り続けたことによる劣化で、チューブ交換、修理費用が3000円 …

【7コマ】白いワイシャツ・体操服・靴下やの汚れの落とし方

常々思っていたことがあります。 ワイシャツも体操服も靴下も、全部が白いんです! テニス部の靴下とか真っ黒(むしろ茶?)なので、ワイシャツ用と靴下用と体操服用でバケツを分けて漬け置きしてるんです。 そし …

ネットで買ったスカートは成功か失敗か?お気に入りのスカートに衝撃的なあだ名がついていた話。

普段はあまりネットで洋服を買わないんですけど、すごく気になったスカートがあって買ってしまいました。 パソコンの画面で見た時よりも実物はキラキラしてましたが、おおむねイメージ通りで私はとても気に入りまし …

高校生男子の財布の相場を知っていますか?子供の持ち物の値段が段々とかわいくなくなる。

高校生になると学食やパン・ジュースなどの販売があるので、学校に財布を持っていくことができます。 きーくんの財布は去年の8月に買ったものです。1年経っていません。 1年経たずして、ボロボロなんですけど! …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿