としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

ブログ

【4コマ】趣味が違うという問題か?

投稿日:

スポンサードリンク

以前、きーくんのTシャツを買う場所がない!という記事を書きました。

ありました!GAPにあったんです。

きーくんとりーちゃんの150㎝サイズのTシャツの種類が豊富にあったのですよ。

行った日はゴールデンウィーク前の金曜日だったので、種類もサイズもまだまだ豊富でね。

しかも、半額セールだったのでいくつか選んで買ったのですよ。

りーちゃんは空気を呼んで、「かわいい!ありがとう!」と喜んでくれました。

きーくんは「ママとは趣味が違うからな~」と微妙なコメント。

「じゃあ、自分で選べば?」と今日GAPに連れていきましたらば、選んだのが無地の真っ赤。

えええええええ・・・・・。それは、選ばんわ・・・・・。

趣味が違うとかいう問題じゃなく、無地の真っ赤はわからんわ。

無地の黒でもいいと言ったけどあいにくサイズがなくて。

無地の黄色は派手すぎる、無地のグレーは汗が目立つ・・・と基準はあるらしいです。

無地・・・つまらんわ~。選ぶ楽しみを奪われる・・・。

テニス用の速乾Tシャツも欲しいというので見たら、そっちも無地の真っ赤をチョイス。

いやいや、メイプル超合金かと!

そっちはグレー&黒にしてもらいました。

きーくんの洋服選び、ますます混迷を極めました・・・。

スポンサードリンク

-ブログ

関連記事

【4コマ】歯医者の数はコンビニよりも多いんだって!

わたしはコーヒーとチョコが大好きです。 でも、ここ最近チョコが奥歯にしみます。い・・・いたい。 なんとかごまかしていたけど、どうにもイカンです。 嫌だけど歯医者に行こう・・・。 今まで通っていた歯医者 …

【4コマ】算数の基礎

わたし、子どもの頃毎日駄菓子屋さんでお菓子を買うのか日課だったのです。 今思うと、100円でどれだけ買えるかとかおつりはいくらだとか 算数の基礎だったと思います。 今は大型ースーパーが多くて、駄菓子屋 …

【5コマ】旦那と娘がいても関係ねぇ!ってことです。

昨日はりーちゃんが振り替え休日だったので、ショッピングモールの本屋に行ったのです。 最近の本屋は広いので、見たい本のジャンルによって場所が全然違いますよね。 まーさんはビジネス書のコーナー、私やりーち …

【4コマ】折り紙は続くよどこまでも

リーちゃんは昔から絵とか迷路を描くのが好きでした。 きーくんは絵より折り紙とかブロックが好きでした。 今でもそう。 きーくんは「オリロボ」という本にはまって、 ロボットばっかり作っておりました。 ここ …

【4コマ】今さら言われましても・・・

小さい子の寝かしつけはママにとって重労働です。 しかも子どもが2人いるとなかなかすんなり寝てくれません。 読み聞かせもよくやっていましたが、絵本は視覚が刺激されるのか寝入るのに時間がかかってました。 …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿