としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

お弁当 きーくん 部活

【4コマ】中学生★部活男子の食欲はすごい。エンゲル係数が爆上がり中。

投稿日:

スポンサードリンク

というわけで、今日は朝からお弁当作りです。

しかし昨夜はご飯を炊かなかったので、ライスがありません。珍しくパンのお弁当を作りました。

パンだと適量がわからない。

きーくんに確認してみたら・・・

8枚切りのパン2枚では足りないって。まぁ、そうかな~とは思ったけど。

というわけで・・・

中身は2種類。

<チーズ・卵・ベーコン・レタス>のサンドウィチと<ツナ・コーン・キュウリ>のサンドウィッチです。これにコロッケとこんにゃくゼリーとミカンをつけました。

ちなみに今朝彼は、肉まん・ピザまん・かぼちゃのスープ・ヨーグルト・みかん・カフェオレを食べて行きました。

きーくんの朝食と昼食だけで食材が一気に減りましたww。

 

1人でエンゲル係数(家計の消費支出に占める飲食費の割合)を爆上げしています。

なのに、家族で一番痩せています。成長曲線も「痩せ」のままです。解せぬ。

スポンサードリンク

-お弁当, きーくん, 部活
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「本物の花の良い香り」という幻想を打ち破る話・菊とりんどうは要注意なんだって。

とあるコマーシャルを見ると、いつも思うことがあります。 本物の花の香りと柔軟剤の香りを比べるというもの。 みなさん迷った挙句、柔軟剤の香りのほうを選びます。 りーちゃんが部活で使った花を大量に持って帰 …

【4コマ】部活にも衣替えが必要とは!

終わりました~!中間テスト~! あれでも遠慮してたんだって・・・・・! う、ウソやろ!   そして今日から早速、部活動・再開なんです。 お揃いのウインドブレーカーが、9400円(ブッ)! ※ …

【7コマ】体は大きくなったけど、中身はそんなに変わっていなかった話

ちょっとだけ様子を見て帰ろうと思ったら・・・ 手前が先輩(2年)のコートで、奥がきーくんたちの学年(1年)のコートだったのですが、思いのほか近くに先輩が居たので「こっそり見」が出来ませんでした。 ああ …

2019年夏・我が家の帰省物語(その3)・きーくんのカワハギリベンジ物語

当たり前ですが、埼玉県には海がありません。 しかし、きーくんは釣りが好きなので、愛媛に帰省したときは毎回釣りを楽しみにしています。 今回の帰省でも もちろん釣りの予定は入れてあったのですが、愛媛に行く …

受験生の親は「確約」があっても、受験が終わるまでは心が休まりません。

きーくんは中学3年生。高校受験の真っ最中です。 年が明けたので、さすがに受験モード突入か?と思いきや彼はいつも通りです。 塾にも行ってなければ、受験対策ノートを作ったり、過去問をしているのを見たことが …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿