としごと・しごとと

11カ月違いの年子★姉弟のダイアリー

きーくん 家族

【5コマ】教科書の編成は4年おきだそうです。

投稿日:

スポンサードリンク

理科の教科書を探すきーくん。

りーちゃんにも聞いてみる。

りーちゃんがちゃんとまとめてたからすぐに見つかったけど、普通は捨ててるからね?

年子ならではの解決方法。

と、思ったら・・・・・!

うぉい!

 

そういえばりーちゃん、小3の理科の教科書に載ってるんです。

この教科書ももうすぐ新しくなるんですよね。貴重です!

 

(おまけ)

りーちゃん、おめでとう。

二次試験の点数は合格ラインに結構ギリギリだったけども(笑)、合格は合格じゃい!!!

 

あの時期、期末テスト・英検・漢検が重なってボロボロだったけど、よく頑張りました。

 

これから英検3級に二次試験を受ける方にアドバイス。

とにかく声に出して英文を読むこと!普段から声に出して読むこと!

いざしゃべろうと思っても普段から声を出していないと、アウトプットが上手く出来ません。

スポンサードリンク

-きーくん, 家族
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【10コマ】きーくんの一番長い日1

昨日は自転車で行ける距離での練習試合だったのですが、今日は違いました。 中学校ソフトテニスの大きな大会(県南大会)だったのです。 そして昨日の夜・・・ 熊谷市!? 電車でも車でも片道最低1時間半はかか …

【4コマ】七三だったっけ??

今朝、きーくんの前髪が一点に集中するというミラクルな寝ぐせで非常に変だったんです。 戻ってきたら・・・ 七三分け! 寝ぐせが強くて上手く直せなかったのか、ビシィ!って分かれてました。 すると・・・ そ …

【4コマ】入浴剤って効いてるんですね!

としごと・しごとと【4コマ】自宅の風呂で溺れる人たちhttps://www.toshigo.net/entry/201寒くなるとお風呂上りに体が乾燥してかゆくなりませんか?うちの入浴剤もミルキータイプの …

子供のメガネの選び方、強度近視の場合は JINSがおすすめ

おはようございます。北海道では最強寒波が到来しているそうなので皆さんお気をつけて!   さてさて何度も言うようですが、きーくんはメガネっ子です。 ※まーさんと区別がつかないので普段は省いてい …

【5コマ】あっさり裏切られました

あっさり裏切られた!   私もういい歳なんですけど、ネコを触った記憶がないです。 イヌは飼ったことあるんですけど、ネコはなくて。 昔はネコを飼ってるお家も少なかったですから、友達の家に行って …

サイト内の検索の文字

サイト内の検索

プロフィールの文字

プロフィール

プロフィール

危うく同級生になるとこだった11カ月違いの年子のまいにち
toshigonet


ブログサークル
お問い合わせ


登場人物の紹介

みや


まーさん


りーちゃん


きーくん

登場人物の詳細

最近の投稿の文字

最近の投稿